簡単☆しっとり豆腐肉団子の中華煮

あけmama♪
あけmama♪ @cook_40093156

肉団子がしっとりふわふわで食べやすく、中華風味がとっても食欲をそそります!
簡単にできるのも嬉しいですね♡
このレシピの生い立ち
たんぱく質を積極的に取りたいと思い、豚ひき肉に豆腐etc.を加えて中華風味に味つけしてみました。
主人も喜んで食べてくれましたよ!
お子様やお年寄りにもいいですね(*^^*)

簡単☆しっとり豆腐肉団子の中華煮

肉団子がしっとりふわふわで食べやすく、中華風味がとっても食欲をそそります!
簡単にできるのも嬉しいですね♡
このレシピの生い立ち
たんぱく質を積極的に取りたいと思い、豚ひき肉に豆腐etc.を加えて中華風味に味つけしてみました。
主人も喜んで食べてくれましたよ!
お子様やお年寄りにもいいですね(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐(水切りする) 1/2丁
  2. 豚ひき肉(赤身) 160g
  3. しいたけ(みじん切り) 1~2枚
  4. 茹でたけのこ(みじん切り) 25g
  5. ごま 大さじ1/2
  6. 1カップ
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1
  8. チンゲン菜(軸は縦4等分、葉はざく切り) 1袋
  9. 【A,合わせ調味料〇】
  10. 〇塩 小さじ1/4
  11. 〇こしょう 少々
  12. 〇酒、片栗粉 各大さじ1/2
  13. 溶き卵 1/2個
  14. 【B,調味料◎】
  15. ◎しょう油 小さじ2
  16. ◎砂糖 1/4

作り方

  1. 1

    ボウルに豚肉とA,の合わせ調味料を入れてこね、しいたけ・たけのこ・豆腐を加えてさらにこね、4等分にして丸める。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて熱し、①を入れて表面を焼き付ける。
    しょうが、水・鶏がらスープの素を加え、蓋をして約5分煮る

  3. 3

    フタをあけ肉団子の上下を返し、B,とチンゲン菜の軸を加えフタをして3分ほど煮たあと、葉を加えしんなりするまで炒める

  4. 4

    器に③を盛り付けたら完成でーす\(^o^)/

コツ・ポイント

肉団子は、両面に焼き色が付く程度にしてから、しょうが・水・鶏がらスープを加えてください。

豚ひき肉の代わりに鶏ひき肉でもOK!
しいたけは他のきのこに、チンゲン菜は小松菜や白菜に代えてもいいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけmama♪
あけmama♪ @cook_40093156
に公開
3人の息子を悪戦苦闘しながら 育ててきました~(〃艸〃)現在は 旦那さんと2人暮らししております^^*宜しくお願いしますね(人´ω`*).☆.。.:*・゜
もっと読む

似たレシピ