かぶの葉とシラスのふりかけ

をんをん
をんをん @cook_40013988

かぶの葉にも、シラスにもカルシウムたっぷりよぉ~!!お弁当にもご飯にまぜておにぎりにしてもおススメです。
このレシピの生い立ち
ご近所の家庭菜園から採りたてのかぶを頂いたので。
かぶの葉は、緑黄色野菜なみの優れた栄養素がたっぷりですので、美味しく食べましょうね♪

かぶの葉とシラスのふりかけ

かぶの葉にも、シラスにもカルシウムたっぷりよぉ~!!お弁当にもご飯にまぜておにぎりにしてもおススメです。
このレシピの生い立ち
ご近所の家庭菜園から採りたてのかぶを頂いたので。
かぶの葉は、緑黄色野菜なみの優れた栄養素がたっぷりですので、美味しく食べましょうね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶの葉 または 大根の葉 3本分
  2. しらす 40g
  3. 白ごま 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 砂糖 こさじ1
  6. 大さじ1
  7. ごま 適量
  8. 鰹節 4gぐらい

作り方

  1. 1

    かぶの葉(茎も)はみじん切りにする。フライパンにごま油をいれ炒める。
    大根の葉の場合はサッと茹でて水気を切ってから。

  2. 2

    かぶの葉がしんなりしてきたら、しらすと調味料を入れさらに炒める。最後にごまを加えて出来あがり。

  3. 3

コツ・ポイント

しらすの他にじゃこでもok。かぶの葉のかわりに大根の葉でもokです。大根の葉を使うときはサッと茹でてから使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
をんをん
をんをん @cook_40013988
に公開
夫婦そろって『米』が好き。【ご飯に合うおかず】が我が家の大原則。そんな我が家の食卓をちょっとずつ紹介していきたいです!今日も、ご飯がすすむ~
もっと読む

似たレシピ