レンジで簡単!なすの蒸し物

みゆぞう
みゆぞう @cook_58084481

我が家の定番なす料理。冷やして食べるとおいしい。
このレシピの生い立ち
友達に教わったレシピをアレンジしました。

レンジで簡単!なすの蒸し物

我が家の定番なす料理。冷やして食べるとおいしい。
このレシピの生い立ち
友達に教わったレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 5本
  2. ねぎ 1本
  3. みょうが 3個
  4. 生姜 大きめひとかけ
  5. ごま 大さじ1と1/2
  6. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすはヘタを切り落とし、ラップにつつんでレンジで加熱し、さましておく。(500ワットで4~5分位)ねぎはみじん切り、生姜は千切りにする。みょうがは千切りにして水にさらして水気を切っておく。

  2. 2

    なすが冷めたら1本を6つくらいに手でさいて器にならべる。なすの上にねぎ、みょうが、生姜をちらす。

  3. 3

    小鍋にごま油、醤油を入れて火にかけ、沸騰したらすぐ、なすにまわしかける。

コツ・ポイント

タレに小口切りの鷹の爪を加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆぞう
みゆぞう @cook_58084481
に公開
はじめまして。みゆぞうです♪更年期で何でも面倒になり料理も手抜きばかり。母と子ふたり暮らし、反抗期の息子に悪戦苦闘(^^;娘は何でも食べてくれたけど、男の子は難しいですねぇ。甘い物、食べること大好きなんだけど万年ダイエッター(笑)見た目は料理なんてしなそうとよく言われます(--;センスはあまりないけど、おいしいって食べてくれたらそれで至福かな♪
もっと読む

似たレシピ