カイザーゼンメル~FP~

おけちゃん @cook_85021608
ドイツのテーブルロールです。ラードを使ってシャッキリ感を出しました。朝食におすすめです。
このレシピの生い立ち
本当は粉をつけてから焼きますが、写真のパンはドリュール(溶き卵)を刷毛で塗ってみました。
カイザーゼンメル~FP~
ドイツのテーブルロールです。ラードを使ってシャッキリ感を出しました。朝食におすすめです。
このレシピの生い立ち
本当は粉をつけてから焼きますが、写真のパンはドリュール(溶き卵)を刷毛で塗ってみました。
作り方
- 1
水以外の材料をFPに入れてパルスします。 連続にして水を入れて1分30秒回します。
- 2
きれいに丸めなおし、綴じ目を下にして40分1次発酵します。
- 3
12個に分割してまるめます。
- 4
10分間ベンチタイムを取ります。
- 5
ガス抜きをして、生地の表面に強力粉をつけ、ゼンメル型で生地が切れるギリギリの所まで押します。型がない場合はフォークで代用しても。
- 6
30分2次醗酵します。
- 7
220℃で20分くらい焼きます。
コツ・ポイント
型押しはしっかりしないと形よく仕上がりません!
油脂はラードを使ってますが、バターでも風味が増して美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
丸パン ぱりぱり・しっとり編 丸パン ぱりぱり・しっとり編
十字の切り込みの入ったシンプルなテーブルロールです。外がぱりぱりで中はしっとりもちもちです。とてもベーシックなパンなのでどんなお料理にも合います。中をくりぬいてスープやサラダを入れてもきれいなオードブルになります。 hitomionuma -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22680419