ピリッと美味しい坦々鍋☆

fuyukaori @cook_40080519
寒くなった時期にちょうど良い。お家で坦々鍋を食べませんか?
このレシピの生い立ち
とっても食べたくなって作りました。
市販のスープの素は甘くて嫌なので・・・
ピリッと美味しい坦々鍋☆
寒くなった時期にちょうど良い。お家で坦々鍋を食べませんか?
このレシピの生い立ち
とっても食べたくなって作りました。
市販のスープの素は甘くて嫌なので・・・
作り方
- 1
<肉みそを作ります>
中華鍋ににんにく・しょうが・ごま油を入れて弱火で香りが出るまで炒める - 2
香りが出てきたら肉を入れて炒めて、色が変わったら*の調味料を入れて更に炒める
これで肉みそが完成!
- 3
<スープを作ります>
肉みそを作った中華鍋をそのまま使います。肉をお皿に移して水を入れる
- 4
水が沸騰したら鶏がらスープを入れる。
- 5
深めの器に練りごまを入れて鍋からスープを少し取って、練りごまをのばす
※これを適当にのばすとだまになるので根気よく
- 6
のばした練りごまを鍋に入れて豆板醤、塩を入れる。
スープの完成!
- 7
後は土鍋とかに入れて野菜などを入れて煮て、取分け皿に取ったら「肉みそ」を乗せて食べてください。
コツ・ポイント
コツは練りごまをのばす時に、少しづつスープを取ってのばしていくこと。
肉みそは「後乗せ」です。
香菜(パクチー)などあるともっと美味しくいただけます。
肉みそはレタスに包んで食べても美味しい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22680735