ズッキーニのマリネ

Lyssa @cook_85023548
我が家で豊作のズッキーニ。
どのように大量に食べれるかを探って、
考えました。9月ぐらいのメルマガにも
掲載予定。日持ちがするので、副食や前菜に便利。
このレシピの生い立ち
大型ズッキーニを見て。
ズッキーニのマリネ
我が家で豊作のズッキーニ。
どのように大量に食べれるかを探って、
考えました。9月ぐらいのメルマガにも
掲載予定。日持ちがするので、副食や前菜に便利。
このレシピの生い立ち
大型ズッキーニを見て。
作り方
- 1
ズッキーニを切って、オーブンプレートに並べ、200度ぐらいの高温で火を通す
- 2
あらかじめオリーブオイルと塩・胡椒を入れた耐熱の入れ物に、火の通ったズッキーニを入れ、ローズマリーを加えて静かにかき混ぜる。
- 3
荒熱が取れたら、冷蔵庫へ。
2-3時間経って冷えたら食べごろ。状態によって数日は持つ。冷えすぎてオリーブオイルが固まっているようなら、常温に戻して食べた方が美味しい。
コツ・ポイント
ズッキーニの隅々まで完全に火を通すこと。
似たレシピ
-
-
*マンマ直伝*ズッキーニのマリネ *マンマ直伝*ズッキーニのマリネ
ホームパーティーの前菜にももってこいの本当においしいズッキーニのマリネです!ズッキーニの使い道に困ったら、ぜひ作ってみてください。 CUOCO -
-
-
-
-
レンジズッキーニのマリネ風温野菜サラダ レンジズッキーニのマリネ風温野菜サラダ
オリーブオイルで柔らかくなったズッキーニにポン酢だれでほんのり中華風味のマリネ風温野菜サラダ!レンジで簡単日持ちする副菜beroneete
-
パプリカとズッキーニの南仏風マリネ パプリカとズッキーニの南仏風マリネ
パプリカとズッキーニの色合いが美しい、夏にピッタリの南仏風の前菜です。グリラーなら蓋をして冷蔵庫で冷やすのも簡単です。 アンジェ公式キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22985207