鶏団子のケチャップあんかけ

マヤchan
マヤchan @cook_40076229

鶏団子は揚げずにゆで、ノンオイルであっさりとした鶏団子のあんかけに仕上げました。お弁当にもどうぞ!

このレシピの生い立ち
「茄汁白菜(白菜のケチャップあんかけ)」のあんかけをベースに作ってみました。

鶏団子のケチャップあんかけ

鶏団子は揚げずにゆで、ノンオイルであっさりとした鶏団子のあんかけに仕上げました。お弁当にもどうぞ!

このレシピの生い立ち
「茄汁白菜(白菜のケチャップあんかけ)」のあんかけをベースに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1.  鶏挽肉 200g
  2.  生姜 1かけ(10g)
  3.  塩・こしょう 少々
  4. トマトケチャップ 大さじ2(36g)
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★砂糖 小さじ1
  7. 片栗粉 小さじ2
  8. ★鶏団子のゆで汁(または水) 100ml

作り方

  1. 1

    鍋に分量外の水をたっぷりと入れ、火にかけます。生姜はみじん切りにします。

  2. 2

    ボールに挽肉と〈1〉の生姜、塩、こしょうを入れよく混ぜ合わせ、9等分に丸めます。

  3. 3

    沸騰した〈1〉の鍋に〈2〉を入れゆで、団子が浮いてきたら皿に盛ります。5~6分程度です。

  4. 4

    別の鍋に★を入れ煮たて、強めのとろみが付くまで煮つめ、〈3〉にかけます。

  5. 5

    キャベツでお手軽☆「茄汁白菜」風レシピID:17772529 のあんの応用です。

コツ・ポイント

鶏団子にはあまり味が付いていないので、あんに強くとろみを付け、よく味が絡むようにしました。
ゆで汁を使用すると、あんに鶏のだしが加わり美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マヤchan
マヤchan @cook_40076229
に公開
仙台在住。2016.4〜社会人(20) miffy大好き♪ 母が管理栄養士の資格を持っているので、母自慢のレシピも公開しています。
もっと読む

似たレシピ