里芋でカレー味の揚げ餃子

pitachan1 @cook_40050682
皮はパリパリ、中はカレー味の里芋がもちもち。揚げたての美味しいうちにどうぞ。
2013.6.4話題入り♡皆様に感謝♪
このレシピの生い立ち
たくさんもらった里芋を使った料理ができないかと思って。子供でも里芋が食べられるようにウインナーとカレー粉を使ってみました。
里芋でカレー味の揚げ餃子
皮はパリパリ、中はカレー味の里芋がもちもち。揚げたての美味しいうちにどうぞ。
2013.6.4話題入り♡皆様に感謝♪
このレシピの生い立ち
たくさんもらった里芋を使った料理ができないかと思って。子供でも里芋が食べられるようにウインナーとカレー粉を使ってみました。
作り方
- 1
里芋はレンジにかけたり、ゆでたり、蒸したりして柔らかくし皮をむいてつぶす。(皮をむいてから調理しても)
- 2
マヨネーズとカレー粉をよく混ぜる。つぶした里芋に入れ、塩こしょうをしてよく混ぜる。
- 3
具を餃子の皮で包む。皮にウインナーを置き里芋の具を適量置く。指に水をつけ包みやすいよう具を整えるとよい。
- 4
餃子の皮の周りに水をつけしっかり閉じる。具は入れすぎず皮部分が多い方がパリパリに仕上がる。
- 5
揚げ油を180度くらいに熱してきつね色になるまで揚げる。
- 6
ケチャップやぽん酢などを添えて揚げたてをどうぞ。
- 7
ひれままさんがパンで具のアレンジをしてくださいました。レシピID :18756584餃子に入れても美味しいです。
コツ・ポイント
餃子の皮部分が多いとパリパリで美味しいので大判の餃子の皮を使いました。ウインナーはポークビッツが細くて包みやすかったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23079172