カフェ・オ・レ♪マフィン☆ お・い・し~よ♪

お口に入れるとコーヒーがほんわり香って、フワフワしっとり溶けちゃう美味しさです♪何より超~簡単なので、おすすめで~す☆
このレシピの生い立ち
夜、突然マフィンを作りたくなって、でも、今からハンドミキサーでバターを混ぜるのも大変だなぁ… 溶かして混ぜちゃおっかなぁ… とにかく簡単に作れないかなぁ… とコーヒーを入れながら考えていました。それでカフェオレも入れちゃった覚えやすい分量で作ってみました。香ばしさを出したくてアーモンドプードルを入れてみました♪
カフェ・オ・レ♪マフィン☆ お・い・し~よ♪
お口に入れるとコーヒーがほんわり香って、フワフワしっとり溶けちゃう美味しさです♪何より超~簡単なので、おすすめで~す☆
このレシピの生い立ち
夜、突然マフィンを作りたくなって、でも、今からハンドミキサーでバターを混ぜるのも大変だなぁ… 溶かして混ぜちゃおっかなぁ… とにかく簡単に作れないかなぁ… とコーヒーを入れながら考えていました。それでカフェオレも入れちゃった覚えやすい分量で作ってみました。香ばしさを出したくてアーモンドプードルを入れてみました♪
作り方
- 1
・オーブンを160度に予熱します。
・マフィン型にマフィン型用グラシンケースを用意します。
・カフェオレを作っておきます。
・バターはレンジで1~2分かけて溶かしておきます。 - 2
ボウルに卵を割り入れ、よく混ぜます。
- 3
次に○印のもの(お砂糖+アーモンドプードル)を一緒にふるいにかけながら入れ、まったりとなる様よく混ぜます。(アーモンドプードルは落ちにくいので手のひらでこす様に落としちゃいましょう)
- 4
次に、カフェオレを少しずつ加えては混ぜます。 混ざったら、●印(小麦粉+ベーキングパウダー)をふるい入れ、混ぜます。
- 5
最後に、溶かしたバターを加え、よく混ぜ込みます。つやよくなめらかに混ざったら、スプーンでマフィン型に入れていきます。
- 6
オーブンで、最初160度で20分、最後180度で5分ほど、焼きます。ふくらんで、真ん中の水分が蒸発して焼けたらできあがり~♪
焼いてる間、アイシングの材料をまぜまぜして、焼き上がって熱が取れたマフィンにスプーンで垂らしてかけます☆
コツ・ポイント
1ボウルと、泡だて器で最後までぐるぐる混ぜました。 アイシングは粉砂糖とアイリッシュクリームフレーバーシロップで作りましたが、お水でも、洋酒でも、コーヒーでも、無しでもOKだと思います♪ 今回はこっくりした甘さを出したくて三温糖を使いましたがなんでも良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カフェオレマフィン シリアル&ナッツ カフェオレマフィン シリアル&ナッツ
ひと口食べれば、ほっと心落ち着く手作りマフィン♪ふわっと香るコーヒーの風味に、シリアルとくるみの香ばしさがぴったり☆ ブレンディ -
-
-
-
その他のレシピ