豚の角煮

いちご238♡
いちご238♡ @cook_40326063

ご飯が足りません。
このレシピの生い立ち
いつもはズボラ飯ですが、どうしても柔らかい角煮を食べたくて。脂がとろっと赤身はほろっと、でも箸で持てないくらいではないです。例えで歯がいらないってよく言いますが、必要です。歯、使ってください。

豚の角煮

ご飯が足りません。
このレシピの生い立ち
いつもはズボラ飯ですが、どうしても柔らかい角煮を食べたくて。脂がとろっと赤身はほろっと、でも箸で持てないくらいではないです。例えで歯がいらないってよく言いますが、必要です。歯、使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚バラブロック 約1kg
  2. 900ml
  3. しょうゆ 大さじ9
  4. 大さじ9
  5. 砂糖 大さじ9

作り方

  1. 1

    豚バラブロックは好みの大きさに切る。煮ると小さくなるので3〜4センチ幅だと食べやすい大きさになります。

  2. 2

    たっぷりの水(分量外)から茹でる。沸騰させたら極弱火で1時間くらい下茹でする。(臭みや余分な脂を抜くため)

  3. 3

    下茹でが終わったら粗熱を取り、鍋ごと冷蔵庫へ入れて一晩冷やし、冷え固まった脂の塊を捨てる。

  4. 4

    茹で汁を全て捨て、分量の水と調味料を入れ、沸騰させる。アクが出て来たら取り除く。

  5. 5

    沸騰したら落とし蓋をし、極弱火で20分煮込む。

  6. 6

    煮込んだら弱火にして煮汁が半分くらいになるまで煮詰めていきます。

    あとは食べる直前にあたためればOKです。

コツ・ポイント

時間はかかるけど、面倒なことはしていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いちご238♡
いちご238♡ @cook_40326063
に公開
基本ズボラなので気が向いた時にしか上げないです。そしてよくTV等で取り上げられているズボラの感じよりもっと上をいくズボラな私なので色々気になっても何も聞かずにそっとしておいてください(^^;;
もっと読む

似たレシピ