簡単!おからde鶏だんご-レシピのメイン写真

簡単!おからde鶏だんご

ケンケンさん
ケンケンさん @cook_73780772

おからの煮物の残り物をチャッチャとこねて、鶏つくねだんごにすると、味わい新たに美味しくできます。照り焼きソースと七味を振れば、ビールもごはんも進みます。

簡単!おからde鶏だんご

おからの煮物の残り物をチャッチャとこねて、鶏つくねだんごにすると、味わい新たに美味しくできます。照り焼きソースと七味を振れば、ビールもごはんも進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 残ったおから 適量
  2. 鶏挽き肉 100グラム
  3. 1 個
  4. 片栗粉 大さじ 1
  5. 醤油 大さじ 2
  6. 大さじ 2
  7. みりん 大さじ 2
  8. 砂糖 小さじ 1

作り方

  1. 1

    残ったおからの煮物と鶏挽き肉をボールに入れ、卵と片栗粉を入れて、コネコネ練りながら混ぜます。

  2. 2

    1を適当な大きさに丸めてフライパンに油(分量外)をひいて片面に焦げ目がつくくらい焼きます。焼き目が付いたらひっくり返し、反対側も焦げ目をつけます。

  3. 3

    両面焦げ目が付いたら、少量のお酒(分量外)が水を入れ。蓋をし中に火が通るまで、蒸し焼きにします。

  4. 4

    中まで火が通ったらつくねだんごを皿に移し、そのままフライパンの中に醤油、酒、みりん、砂糖を入れちょっととろみがつくまで煮詰めます。

  5. 5

    照り焼きソースが出来たら、先ほどのつくねだんごにかけて、お好みで七味を振って召し上がれ。

コツ・ポイント

ポン酢に大根おろしやマヨネーズにすり胡麻と酒を混ぜたソースなんかも、おいしいです。いろいろ試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケンケンさん
ケンケンさん @cook_73780772
に公開
夫とケンケンという最愛のワンコとの三人暮らし。料理好きとは言えませんが、創意工夫はかかしません。今日もお台所で、鼻歌まじりでゴハンを作くってます。
もっと読む

似たレシピ