豚と葱と黒胡麻の炊き込みご飯

真さん @macotow
葱をこれでもかってくらい入れます。ネギの甘味たっぷりの塩味のご飯。
このレシピの生い立ち
短時間で作る豚の塩漬けレシピID:17844606 が気に入りまして。
豚と葱と黒胡麻の炊き込みご飯
葱をこれでもかってくらい入れます。ネギの甘味たっぷりの塩味のご飯。
このレシピの生い立ち
短時間で作る豚の塩漬けレシピID:17844606 が気に入りまして。
作り方
- 1
豚肉は1.5㎝角くらいに切って★を揉み込んで1時間ほどおく。米はといで水につけいつもの水分量から大2ひく。昆布を入れる。
- 2
ネギは小口切り。(青い部分は炊くと色が変わります。お好みで入れなくても。その分白い部分を増やしてください)
- 3
先の固い部分はとっておきます。
- 4
生姜は粗みじん切り。皮はとっておく。
- 5
3のネギと生姜の皮を入れた湯をわかし1の肉を8分通り火がとおったくらいまで茹でる。
- 6
米に※を入れざっとまぜる。肉とネギをいれあとは普通に炊く。
↑5合の土鍋に入れるとネギでてんこもりになります。 - 7
土鍋の場合いつもより少し長めに炊いておこげを作るとネギと黒胡麻が香ばしいです。
コツ・ポイント
特にないです。
黒胡麻でなくても構いません。
似たレシピ
-
さつま芋と黒ゴマの五穀炊き込みご飯 さつま芋と黒ゴマの五穀炊き込みご飯
ほくほくのさつま芋ご飯と黒ゴマの取り合わせです。みりんを少し入れて甘味を加えます。秋の味覚です。出来れば新米で shinichiro -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23241951