ツナとベーコンの洋風チャーハン

ぽっぽぺぺ
ぽっぽぺぺ @cook_40050628

仕上げのバターをからめることでコク旨になります★冷蔵庫の残り野菜で作れるお手軽な炒めごはんです。
このレシピの生い立ち
母親が昔よく作ってくれて、自分でも作っていたものの何か違うのでコツを聞いたら、仕上げにバターを入れていたことを知り、それからは自分でもバターをプラスするようにしたら美味しくなりました♪

ツナとベーコンの洋風チャーハン

仕上げのバターをからめることでコク旨になります★冷蔵庫の残り野菜で作れるお手軽な炒めごはんです。
このレシピの生い立ち
母親が昔よく作ってくれて、自分でも作っていたものの何か違うのでコツを聞いたら、仕上げにバターを入れていたことを知り、それからは自分でもバターをプラスするようにしたら美味しくなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 2杯分
  2. ツナ缶 1缶
  3. ベーコン 100g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ピーマン 2個
  6. サラダ油 適宜
  7. ●コンソメ顆粒 小さじ1
  8. ●塩 小さじ1/2
  9. バター 10グラム
  10. 黒コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・ピーマンは1センチ角に、ベーコンは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ・ベーコンを炒める

  3. 3

    油がなじんだらピーマンも入れて炒める

  4. 4

    【3】にごはんを入れて軽く混ぜ合わせたらツナを入れて炒める

  5. 5

    ●の調味料を加えて混ぜ、仕上げにバターを入れて全体を混ぜ合わせ皿に盛る

  6. 6

    黒コショウをふりかけて完成♪

コツ・ポイント

野菜は玉ねぎ・ピーマンだけでなく、冷蔵庫に中途半端に残ったものでも何でもOKです。黒コショウはたっぷりかけてもおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽっぽぺぺ
ぽっぽぺぺ @cook_40050628
に公開
超ウルトラスペシャルスーパー面倒くさがり屋なので、手抜きの簡単料理ばかりです。みなさんへのつくれぽ送りを中心に地味に楽しく活動しています。ブログ終了に伴い、下記に移行しました。こちらも地味に活動しています。https://poppopepe.livedoor.blog/■ダイエット部No.42■Mビーンズの会No.2
もっと読む

似たレシピ