繊維を摂ろう!バナナケーキ

なにわのママ
なにわのママ @cook_85022024

 全粒粉・ライ麦粉を使った甘さほんのりバナナケーキ。我が家では朝食に焼き立てを頂きます。食物繊維がたっぷり摂れますよ。バター・砂糖の使用量も少なくてヘルシー!
このレシピの生い立ち
 夫婦揃ってバナナケーキ好き。朝から焼きたて食べたい!ので甘さを抑えた簡単にできる食べきりタイプを、と思いました。

繊維を摂ろう!バナナケーキ

 全粒粉・ライ麦粉を使った甘さほんのりバナナケーキ。我が家では朝食に焼き立てを頂きます。食物繊維がたっぷり摂れますよ。バター・砂糖の使用量も少なくてヘルシー!
このレシピの生い立ち
 夫婦揃ってバナナケーキ好き。朝から焼きたて食べたい!ので甘さを抑えた簡単にできる食べきりタイプを、と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

円型10センチ1台
  1. バター 15グラム
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 1個
  4. バナナ 小1本
  5. レモン 少々
  6. 薄力全粒粉 45グラム
  7. ライ麦粉 5グラム
  8. ベーキングパウダー 小さじ4分の1
  9. 重曹 小さじ4分の1
  10. 少々

作り方

  1. 1

     薄力全粒粉~塩の材料をあわせてふるっておく。
     バナナはフォークでつぶしてレモン汁をふる。
     大きめの耐熱容器にバターを入れレンジで溶かす。

  2. 2

     溶かしバターに砂糖・卵を順に加え、そのつどよくまぜる。バナナも加えて混ぜる。最後にふるった粉類を入れて粉気がなくなるまで混ぜる。

  3. 3

     薄く油を塗った型に流し180℃のオーブンで30~35分焼く。
     (小さい型に分け入れて焼くときは、焼き時間を調整して)

コツ・ポイント

 焼き立てをハフハフして頂きましょう。甘いのがお好みな方は砂糖を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なにわのママ
なにわのママ @cook_85022024
に公開
 お掃除キライ、お裁縫もっとキライ育児もちょっと・・・でもお料理・お菓子・パン作り大好き!!の不完全不良主婦です。この春から息子は園へ通いだし、時間に余裕ができたので新レシピの開発・・・といきたいところですが、遊び呆ける毎日です。いいのかこれで!?
もっと読む

似たレシピ