手作りの焼き豚風タレ煮

テニスボーイ @cook_40043289
多めに作ってチャーシューメン・チャーハン・おやつ・つまみにピッタリの焼き豚です。自分で作る焼き豚は美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
学生のころから作っている、焼き豚です
手作りの焼き豚風タレ煮
多めに作ってチャーシューメン・チャーハン・おやつ・つまみにピッタリの焼き豚です。自分で作る焼き豚は美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
学生のころから作っている、焼き豚です
作り方
- 1
お肉の塊りです
ショウガはせん切りか、厚めのスライスです
ネギは縦に切ります - 2
タコ糸で、かたいが崩れないように、巻きます
中まで味がしみ込むように爪楊枝・竹串を全体に突き刺します - 3
ジプロック・タッパーにタレを合わせ、ショウガ、長ネギとお肉を入れ、一晩冷蔵庫で寝かせます
たまに、ひっくり返します - 4
冷蔵庫から出し、30分以上常温に置きます
フライパンに油を熱し表面を焼きます
(中火) - 5
転がしながら全面を焼いていきます
(中火) - 6
全体に焼き目が付いたら、漬けていたタレにお水を加え、蓋をし煮立てます
アクを取りながら約45分、煮立てます
(中火) - 7
⑥では何度かひっくり返しながら、煮立てで出来上がり
好きな厚さに切って、タレをかけていただきます
コツ・ポイント
⑥はお肉のの大きさにもよりますが、最低でも30分ぐらいは必要だと思います。
⑦で切った時に、赤身が残っていたらスライスして、煮込めばすぐにいただけます。
残ったタレは、捨てずに肉野菜炒め・野菜の煮物にも使っています。
似たレシピ
-
-
簡単!お母さんのチャーシュー♪(煮豚?) 簡単!お母さんのチャーシュー♪(煮豚?)
義母の作ってくれる、大好きなチャーシューを簡単バージョンで再現♪ とろけたネギとしょうがも一緒に食べるとなおさら美味しい♫♬ あや村 -
-
豚バラ肉の手抜き煮豚チャーシュー☆ 豚バラ肉の手抜き煮豚チャーシュー☆
らーめんやチャーハンに入れるチャーシューをお手軽に作って保存します。いろいろ使えて便利で、美味しいですよ。簡単です。 syun mama -
-
焼豚風の煮豚 簡単・作り置き・約40分 焼豚風の煮豚 簡単・作り置き・約40分
煮豚を作って、チャーシュー風に味付け煮汁は美味しいスープに。■豚肉の栄養ビタミンB1や必須アミノ酸が豊富 nin_nin63 -
手作りチャーシュートンポーロー風(煮豚) 手作りチャーシュートンポーロー風(煮豚)
自分で作っちゃった方が美味しいよ。本日はチャーシュー丼になりました。東坡肉とは中華の豚の角煮のことです。 しるびー1978 -
-
-
ダッチオーブンで簡単チャーシュー(煮豚) ダッチオーブンで簡単チャーシュー(煮豚)
ダッチオーブンで煮豚=チャーシューを作らない手はないです!ふっくら柔らかく味の染みたチャーシューはツマミにもおかずにも。 SAMcamp
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23352735