豚の生姜焼き

ゆらりん
ゆらりん @cook_40120885

我が家の豚の生姜焼き!
味付けは少し甘めです❤
白いゴハンが何杯でも食べれちゃいます^^;

このレシピの生い立ち
料理を勉強中に本より習いました♪
が、自分流に少しずつ味付けを調節し、現在の味に行き着きました^^
我が家の生姜焼きは白いゴハンがすすみます!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース(生姜焼き用) 300g
  2. ★生姜(すりおろし 1片
  3. ★酒 大さじ2
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ2
  7. ☆醤油 大さじ2 1/2
  8. ☆酒 大さじ1
  9. 生姜(仕上げ用・すりおろし 1片
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豚肉の脂身と肉に切り込みを入れる!

  2. 2

    バッドに豚肉を広げ、★で下味をつける。約10分。

  3. 3

    キッチンペーパーで豚肉の汁けを拭く。

  4. 4

    フライパンに油をひき、豚肉を広げて焼いていく。
    焼けた豚肉はバッドに取っておく。

  5. 5

    全て豚肉が焼けると、フライパンの余分な油をペーパーで取る。

  6. 6

    5のフライパンへ☆を順々に入れ、グツグツとなったら、避けていた豚肉を入れサッとタレにからめる。

  7. 7

    タレがからんだら、仕上げ用の生姜を入れて出来上がり!

コツ・ポイント

必ず仕上げ用の生姜は最後に入れて下さいね。
香りと辛みがきいて美味しいです^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆらりん
ゆらりん @cook_40120885
に公開
毎日の暮らしの中でお家ゴハンを家族で楽しみたい!と思い料理に興味を持ちました。時々、面倒に思っちゃう料理ですが、皆様のアイディアなども参考&勉強させてもらいながら頑張ってみたいと思います。
もっと読む

似たレシピ