作り方
- 1
お湯を沸かす。梅干しは種を取り除き、軟らか梅干しならペースト状に叩き、カリカリ梅なら刻んでおく。
- 2
三つ葉は洗ってから3CM幅に着る。のりは軽く炙ってから刻んでおく。
- 3
お湯が沸いたらじゃこを入れ軽くあくをすくい、梅干し、昆布茶を入れ、醤油で味を調える。
- 4
ご飯に三つ葉をのせ、熱々の②をかけ、ごま、のり、を散らして完成!
コツ・ポイント
ご飯は固めがいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
こんがり美味しい~鯛と梅のお茶漬け~ こんがり美味しい~鯛と梅のお茶漬け~
とっても簡単なのに、料亭気分を味わえるお茶漬け♪こんがり焼いた焼きおにぎりにアツアツの昆布茶をかけて召し上がれ!! Hisa:D -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23500477