コクうま☆サワークリームトップチーズケーキ

ごく簡単なベイクドチーズケーキに、爽やかな酸味のサワークリームをトッピングしました。ずっしりコクがあるのに、後味はさっぱりしています。食べごたえありますよ~☆
このレシピの生い立ち
石橋かおりさんのレシピ、クリームチーズの箱の裏に載っていたレシピを元に、作りやすい分量にアレンジしてみました。
コクうま☆サワークリームトップチーズケーキ
ごく簡単なベイクドチーズケーキに、爽やかな酸味のサワークリームをトッピングしました。ずっしりコクがあるのに、後味はさっぱりしています。食べごたえありますよ~☆
このレシピの生い立ち
石橋かおりさんのレシピ、クリームチーズの箱の裏に載っていたレシピを元に、作りやすい分量にアレンジしてみました。
作り方
- 1
【型を作る】
ケーキ型の底と側面にオーブンシートを貼っておく。丈夫な袋にビスケット(今回はリッツにしました)を入れ、めんぼうで砕く。溶かしバターとシナモンも混ぜて、ケーキ型の底にグイグイ押さえながら敷き、冷蔵庫で冷やしておく。 - 2
【生地作り】クリームチーズを2分チン。泡立て器でなめらかになるまで混ぜる!
- 3
そこへ残りの材料を加え、しっかり混ぜて混ぜて混ぜる!!(順番は、砂糖→卵→レモン汁→生クリーム→バニラエッセンス→小麦粉をふるいながら)
- 4
この生地を、1の型に流し、170度のオーブンで40分。
(表面にうっすら焼き色がつくぐらいが目安です)できたら一旦冷ます。 - 5
【トップを作る】サワークリームを30秒チン。そこへ砂糖を混ぜ、4の上へ流し、200度のオーブンで3分加熱(表面が乾けば良いです)
- 6
もう一度冷やして召し上がれ~!
(包丁を温めて切ると、綺麗に切れます☆)ワインにも合いますよ。
コツ・ポイント
基本は、混ぜていくだけの超簡単なベイクドチーズケーキです!サワークリームのトップはひと手間ですが、見た目もぐっとオシャレになり、のどごしが良くなるのでおすすめです。日持ちは4~5日OKなので、イベントに向けて作ってみてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★アメリカンチェリーのサワーチーズケーキ ★アメリカンチェリーのサワーチーズケーキ
アメリカンチェリーをそのまま使います。。。チェリーの酸味とサワークリームの酸味がすんごく相性イイです♫♬お気に入りのケーキ。。。 piko-rin -
-
その他のレシピ