セロリと小町麩の煮物

tomo0321
tomo0321 @cook_73783586

セロリで和風の煮物。
小町麩がとろとろで美味しいです。
このレシピの生い立ち
セロリを和風の煮物で食べてみたくて作りました。
セロリのの良い香りのする煮物になりました。

セロリと小町麩の煮物

セロリで和風の煮物。
小町麩がとろとろで美味しいです。
このレシピの生い立ち
セロリを和風の煮物で食べてみたくて作りました。
セロリのの良い香りのする煮物になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. セロリ 1本
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1個(小さめなら2個)
  4. 小町麩 20個
  5. ごま 大1
  6. きび砂糖 大1
  7. ☆みりん 大11/2
  8. ☆酒 大1
  9. ☆しょうゆ 大1
  10. ☆だし汁 300cc(水300cc+顆粒だし小さじ1/2)
  11. すりゴマ 大2

作り方

  1. 1

    小町麩を水で戻しておく。

  2. 2

    人参は乱切り、セロリは1センチぐらいの斜め切り、玉ねぎは薄切りに切っておく。

  3. 3

    鍋にごま油をひいて、人参と玉ねぎを炒める。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしたらセロリ、軽くし絞った小町麩を入れてざっと混ぜ、☆の調味料を入れ、弱火で煮る。

  5. 5

    汁が少なくなってきたらすりゴマを加えて混ぜれば出来上がり。

コツ・ポイント

セロリの香りは強いですが、セロリが苦手な夫も嫌じゃなく食べられたそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomo0321
tomo0321 @cook_73783586
に公開
家族が喜んでくれるご飯、パン、おやつ作りを目指しています♪
もっと読む

似たレシピ