煮込みハンバーグ

ゆづっぽ
ゆづっぽ @cook_40027394

とってもふんわりやわらかい煮込みハンバーグです。
このレシピの生い立ち
友達のたんちゃんに教えてもらいました~

煮込みハンバーグ

とってもふんわりやわらかい煮込みハンバーグです。
このレシピの生い立ち
友達のたんちゃんに教えてもらいました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽きミンチ
  2. 玉ねぎ
  3. パン粉
  4. 牛乳
  5. コショー
  6. ナツメグ
  7. デミグラスソース缶詰
  8. 生クリーム

作り方

  1. 1

    普段ハンバーグを作る方法で、種を作ります。
    その際、たまねぎ・パン粉はいつもの倍くらいの量を入れてください

  2. 2

    粘りが出るまで混ぜ、とても柔らかい種ができます

  3. 3

    フライパンで、丸めた種を焼きます
    (かなりやわらかいので、崩れないように注意してください)

  4. 4

    焼くのは、両面やきめが付く程度でいいです。
    (中まで火を通さなくても良い)

  5. 5

    鍋に、デミグラスソースの缶詰を分量の水で薄めます(いつもハインツを使っているので、缶に表記されてる分量で薄めてます)

  6. 6

    その中に、焼いたハンバーグを壊れないように入れ、1時間くらいコトコト煮込みます。

  7. 7

    1時間ほど煮込むと、とろみが出てきますので、とろみが出てきたら、出来上がり

  8. 8

    器に盛って、生クリームをかけて完成です。

コツ・ポイント

パン粉・玉ねぎをふんだんにつかって、やわらかいハンバーグを作りましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆづっぽ
ゆづっぽ @cook_40027394
に公開
お店で食べた味を、なんとか再現しようと、考えて作って、美味しかった料理のレシピを載せてます。簡単なレシピなので、ぜひお試しください。
もっと読む

似たレシピ