ロシア風ひき肉のステーキ

koji・koji
koji・koji @cook_85020311

サワークリームを使った、一味違うハンバーグステーキです。

ロシア風ひき肉のステーキ

サワークリームを使った、一味違うハンバーグステーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サラダ油 適宜
  2. 牛ひき肉 400g
  3. たまねぎ 小 1個
  4. 胡椒 適宜
  5. 適宜
  6. 生しいたけ 4枚
  7. サワークリーム カップ 1
  8. バター 大さじ 2
  9. 小麦粉 適宜
  10. 生パン粉 カップ 1
  11. ナツメッグ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、しいたけは小さいさいの目切りにし、バターで炒め塩・胡椒各少々で味をつけ、冷ましたおく。

  2. 2

    ボールにひき肉、それに①・パン粉・塩小さじ1・胡椒・ナツメッグを少々入れ、よく練り合わせて平均に4個に分ける。

  3. 3

    手にサラダ油をつけ、②を好みの形に形作り中央にをくぼませる。

  4. 4

    ③に軽く小麦粉をつける、余分な粉はよく落とすこと。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を少し多めに熱し④を入れフライパンを動かして肉の下にも平均にゆきわたらせ、色ずいたら裏返して火を弱くして焼く。

  6. 6

    焼けたら油を捨て、サワークリームを入れ時々肉を返しながら煮る。そして、火が通ったら取り出す。

  7. 7

    肉を出したフライパンのソースだけを煮詰め濃度を加減し、塩・胡椒を少々で味を調えステーキにかけて出来あがりです。

コツ・ポイント

肉は合びきでも構いません。又、ソースは煮こまなくてかけるだけでも、美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
koji・koji
koji・koji @cook_85020311
に公開
料理は勿論食べるのが好きですが、作っている時の方が好きです、釣が趣味です特に毛鉤(フライフィッシング・テンカラ『和式フライフイッシング』)・ルアー・鮎の友釣りが得意です。
もっと読む

似たレシピ