❀秋茄子と肉味噌のそうめん❀

*さな*
*さな* @cook_40076529

肉味噌のおそうめんを秋風に♪赤味噌を使った濃い目の味付けがそうめんにピッタリです。
このレシピの生い立ち
マルサンアイのお味噌のモニターに当選したので♪

❀秋茄子と肉味噌のそうめん❀

肉味噌のおそうめんを秋風に♪赤味噌を使った濃い目の味付けがそうめんにピッタリです。
このレシピの生い立ち
マルサンアイのお味噌のモニターに当選したので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 半田そうめん 3束
  2. 豚挽き肉 100g
  3. 秋茄子 1本
  4. 人参 50g
  5. レンコン 30g
  6. 椎茸 2個
  7. 小松菜 1/3束
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. しょうが 1片
  10. 大葉 3枚
  11. ★マルサンアイのお味噌 赤だしみそ懐石 大さじ3
  12. ★みりん 大さじ2
  13. ★酒 大さじ2
  14. ★砂糖 大さじ1と1/2
  15. ★七味 少々
  16. 50cc
  17. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    秋茄子と椎茸は1cmの角切りに、玉ねぎ、人参、レンコン、しょうがはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    ★の調味料は合わせておきます。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を敷き、しょうがを加え、香りがたったら豚挽き肉を加え炒めます。

  4. 4

    豚挽き肉の色が変わったら、秋茄子、椎茸、玉ねぎ、人参。レンコンを加え軽く炒め、2で合わせた調味料を加えます。

  5. 5

    蓋をして弱火で5分ほど煮こみます。

  6. 6

    その間にそうめんと小松菜はそれぞれ茹でておきます。

  7. 7

    そうめんは茹で上がってザルにあげたら軽く流水で洗いごま油少々(分量外)を絡めておきます

  8. 8

    5の肉味噌の蓋を取り、少し煮詰めて水分を飛ばします。

  9. 9

    器にそうめん、小松菜、肉味噌の順にもり、最後に千切りにした大葉を盛り付ければ出来上がりです♪

コツ・ポイント

普通のおそうめんでもいいですが、少し太めの半田そうめんがオススメ♪パスタでも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*さな*
*さな* @cook_40076529
に公開
結婚1年目の新米主婦です☆ お料理、お菓子作り、パン作りが大好きです♪ ちょこちょこレシピをアップしていきたいと思います。       ブログ:SHIAWASE IRO           http://hanasana.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ