セロリと炊き込む☆チキンライス

berry+
berry+ @cook_40043679

セロリの風味豊かなチキンライス。鶏肉も柔らかです♪2012.04.12話題入り☆
このレシピの生い立ち
セロリと鶏肉の組み合わせが好きなので、簡単に作れるものを考えました♪

セロリと炊き込む☆チキンライス

セロリの風味豊かなチキンライス。鶏肉も柔らかです♪2012.04.12話題入り☆
このレシピの生い立ち
セロリと鶏肉の組み合わせが好きなので、簡単に作れるものを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. 鶏肉(今回もも肉 1枚(300g)
  3. セロリの細い茎と葉の部分 1本分(40g)
  4. パプリカ(赤・黄) それぞれ1/8個
  5. 塩胡椒 適量
  6. 小さじ2
  7. 小さじ1/2
  8. あら挽き胡椒、ラー油など お好みで

作り方

  1. 1

    米は研いでざるにあげ、水を切っておく。鶏肉は余分な脂を丁寧にのぞき、強めに塩胡椒し、酒と一緒に揉みこむ

  2. 2

    今回セロリはこのくらい使いました。セロリとパプリカは粗みじんにしておく

  3. 3

    炊飯器に米を入れ、1合の目盛よりやや少なめに水を入れる(分量外)。その上に2のセロリとパプリカをのせ、塩を入れ軽く混ぜる

  4. 4

    更に鶏肉を入れ、炊飯開始。普通炊きで大丈夫です☆

  5. 5

    炊きあがったら蒸らした後鶏肉を取り出し、食べやすいよう切る。ご飯を混ぜてから器に盛り、切った鶏肉をのせあら挽き胡椒を振る

  6. 6

    お好みでラー油(写真は食べるラー油)をかけても美味しいです♪

  7. 7

    すずきはなこちゃんが、鶏肉を混ぜてオムライス風にしてくれました♪美味しそう(≧▽≦)

  8. 8

    2012.04.12 56個目の話題入りとなりました。皆さんありがとうございました☆

コツ・ポイント

鶏肉から脂が出るので、ご飯はやや柔らかめの炊きあがりに。旨みも出てくるので出汁いらずです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
berry+
berry+ @cook_40043679
に公開
*15歳息子(高校1年生)&12歳娘(中学1年生)のママです♪いつも皆さんのレシピに助けられています^^私も誰かのお役に立てますように♡
もっと読む

似たレシピ