キムタクごはんの具

東郷町給食
東郷町給食 @togo_town

キムチとたくあんの入った、ごはんがすすむメニューです。

このレシピの生い立ち
長野県の人気給食メニューを参考にしました。

キムタクごはんの具

キムチとたくあんの入った、ごはんがすすむメニューです。

このレシピの生い立ち
長野県の人気給食メニューを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 80g
  2. 油(炒め用) 小さじ1
  3. 白菜キムチ 80g
  4. つぼ漬け 30g
  5. ねぎ 30g
  6. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    つぼ漬けは汁を切っておく。ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、豚肉を炒める。

  3. 3

    豚肉に火が通ったら、キムチとつぼ漬けを加えてさらに炒める。

  4. 4

    ねぎを加えて炒め、仕上げにごま油を加える。

コツ・ポイント

辛いのが苦手な人は、キムチの量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東郷町給食
東郷町給食 @togo_town
に公開
 愛知県東郷町の学校給食のメニューを紹介しています。お子様が学校で食べているメニューを、ぜひお家でも作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ