夏の風物詩 赤紫蘇で作る経口補水液

琉琉琉のママ @cook_40073831
OS-1もいいけど。赤紫蘇は疲労回復、血液サラサラ他沢山、効能はネットで参照。我が家は凍らせて持って行く
このレシピの生い立ち
我が家の旦那様、真夏も炎天下の中で働いている。
昔TVでやっていた大塚製薬の熱中症予防に【手作り経口補水液】の作り方をやっていた。レシピを参考にレモンやグレープフルーツではなく赤紫蘇にリンゴ酢を入れて作ってみた。
夏の風物詩 赤紫蘇で作る経口補水液
OS-1もいいけど。赤紫蘇は疲労回復、血液サラサラ他沢山、効能はネットで参照。我が家は凍らせて持って行く
このレシピの生い立ち
我が家の旦那様、真夏も炎天下の中で働いている。
昔TVでやっていた大塚製薬の熱中症予防に【手作り経口補水液】の作り方をやっていた。レシピを参考にレモンやグレープフルーツではなく赤紫蘇にリンゴ酢を入れて作ってみた。
作り方
- 1
赤紫蘇液の作り方は
ID23842551 の
作り方の1〜6迄を作る - 2
砂糖、塩、酢はここのレシピで
- 3
手抜きの赤紫蘇ジュース
農家の方より ID23842551 - 4
TikTokもやってます
http://www.tiktok.com/@malachite_crystal24
似たレシピ
-
-
-
夏にすっきり! 赤紫蘇シロップ 夏にすっきり! 赤紫蘇シロップ
赤紫蘇が出回ると夏バテ防止に作り、子供にも好評です。体に良い材料で、甘すぎずすっきりと!炭酸で割ったり、かき氷にも♪ aromakirry -
干した赤紫蘇でつくる紫蘇ジュース 干した赤紫蘇でつくる紫蘇ジュース
生の赤紫蘇で作るのが一般的な紫蘇ジュースですが、乾燥した赤紫蘇からでも色鮮やかでさわやかな風味の紫蘇ジュースが作れます。 ラボネクト -
すっぱいシソジュース&赤シソゆかり すっぱいシソジュース&赤シソゆかり
飴の小梅ちゃんのようなすっぱい味です☆海外では貴重な赤シソでシロップを作り、残りの赤シソはゆかりにして無駄なく活用!Akirakong
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23843387