鶏モモ肉と青じその天ぷら

たんぽぽケーキ
たんぽぽケーキ @cook_40111458

お肉を揚げる事によって、少ないお肉でも、そこそこのボリュームに
お弁当にも良いですよ
このレシピの生い立ち
大葉が10枚余っていて、いろいろ使い道はあったけど、お肉で彩りと香りを楽しめるかなと

鶏モモ肉と青じその天ぷら

お肉を揚げる事によって、少ないお肉でも、そこそこのボリュームに
お弁当にも良いですよ
このレシピの生い立ち
大葉が10枚余っていて、いろいろ使い道はあったけど、お肉で彩りと香りを楽しめるかなと

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. 青じそ 10枚
  3. 天ぷら粉 適量
  4. 適量
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は縦に半分に切り、そぎ切りに
    10個作る

  2. 2

    天ぷら粉を水で溶き、大葉の裏面に軽くつける(これが、お肉の接着剤になります)

  3. 3

    天ぷら粉を付けた面に、お肉を乗せてくるり
    回りにもてんぷら粉を付けて、揚げていきます

  4. 4

    180度の揚げ油で、鶏ももの中まで火が通るようにゆっくりと揚げて出来上がり♪
    天つゆでもお塩でもお好みでどうぞ

コツ・ポイント

火が均等に通るように、鶏ももは同じぐらいの大きさでそぎ切りに
めんどくさくても、青じそにてんぷら粉を付けてから巻いてください(じゃないとバラバラに剥がれます)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんぽぽケーキ
たんぽぽケーキ @cook_40111458
に公開
節約に心がけて、日々お金をかけずに、質と量のある食事を心がけています。老人介護施設勤務、調理担当。調理師と介護食アドバイザーを持っています。お年寄りが食べやすいレシピ、家族が好きなレシピなど、どんどんアップしたいと思っています。美味しく作るために、レシピをたまに見直す事があるかもしれませんが、ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ