鶏モモ肉と青じその天ぷら

たんぽぽケーキ @cook_40111458
お肉を揚げる事によって、少ないお肉でも、そこそこのボリュームに
お弁当にも良いですよ
このレシピの生い立ち
大葉が10枚余っていて、いろいろ使い道はあったけど、お肉で彩りと香りを楽しめるかなと
鶏モモ肉と青じその天ぷら
お肉を揚げる事によって、少ないお肉でも、そこそこのボリュームに
お弁当にも良いですよ
このレシピの生い立ち
大葉が10枚余っていて、いろいろ使い道はあったけど、お肉で彩りと香りを楽しめるかなと
作り方
- 1
鶏モモ肉は縦に半分に切り、そぎ切りに
10個作る - 2
天ぷら粉を水で溶き、大葉の裏面に軽くつける(これが、お肉の接着剤になります)
- 3
天ぷら粉を付けた面に、お肉を乗せてくるり
回りにもてんぷら粉を付けて、揚げていきます - 4
180度の揚げ油で、鶏ももの中まで火が通るようにゆっくりと揚げて出来上がり♪
天つゆでもお塩でもお好みでどうぞ
コツ・ポイント
火が均等に通るように、鶏ももは同じぐらいの大きさでそぎ切りに
めんどくさくても、青じそにてんぷら粉を付けてから巻いてください(じゃないとバラバラに剥がれます)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
青しそ包み☆ミニトマトと鶏モモ肉の天ぷら 青しそ包み☆ミニトマトと鶏モモ肉の天ぷら
ミニトマトは、いつもサラダや付け合わせが多いのですが、天ぷらは初めての試みです!青しそに包み☆鶏肉は紫蘇を混ぜて!クックI7I5L1☆
-
-
シャキッと甘~い☆とうもろこしの天ぷら シャキッと甘~い☆とうもろこしの天ぷら
簡単便利な「オーマイ油少なめ天ぷら粉」で、揚げる事で、とうもろこしの甘みと旨みがMAXに!少ない油で衣サックサク☆彡 fam_intime -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23845232