男子高校生弁当 記録7 ハンバーグ

べるーがさん
べるーがさん @cook_48662757

ざっとした作り方ですいません。記録用です。
このレシピの生い立ち
前日の夜にハンバーグを作ったので、翌日のお弁当のメインにしました。ナポリタンも簡単です。

男子高校生弁当 記録7 ハンバーグ

ざっとした作り方ですいません。記録用です。
このレシピの生い立ち
前日の夜にハンバーグを作ったので、翌日のお弁当のメインにしました。ナポリタンも簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 1.5合
  2. ショートパスタ 30g
  3. ハム 2枚
  4. ピーマン 1個
  5. タマネギ 1/4個
  6. ケチャップ 適当
  7. ウスターソース 少なめ
  8. レンコン 1節
  9. お酒 砂糖 味醂 酢 麺つゆ 適当
  10. 3個
  11. マヨネーズ 砂糖 塩
  12. 合い挽き 150g
  13. タマネギ 1/2玉
  14. パン粉 適当
  15. 1個
  16. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ハンバーグはアイラップの中に材料を全部入れ、2分くらい揉み続ける。丸めて焼く

  2. 2

    ナポリタン
    具材をカットして炒める。茹でておいたショートパスタをフライパンに入れ、ケチャップとウスターソースで味付けする

  3. 3

    レンコンのきんぴら
    レンコンをスライスし、しばらく酢水につける。フライパンを温め、レンコン、お酒、水を少し入れ、蒸し焼き

  4. 4

    火が通ったら、砂糖、麺つゆ、味醂を入れ、水気がなくなるまで炒める。最後にお酢をちょっと入れ、水気がなくなったらごまをふる

  5. 5

    卵焼き
    材料を混ぜて焼く。半熟にならないよう気をつける。

  6. 6

    全て粗熱をとって詰める。私は小型扇風機を使います。

コツ・ポイント

ハンバーグ、レンコンのきんぴらは前日に作っておくとラクです。あとは詰めるだけ。
ナポリタンはショートパスタが扱いやすくオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
べるーがさん
べるーがさん @cook_48662757
に公開
高校生の息子と夫の映えない気取れない弁当の記録です。毎日のメニューが悩ましいですが、基本的にレンチン、冷食をたくさん活用しちゃいます。使っている細長い弁当箱は、おしゃれな詰め方はできませんが、カップを入れてポンポンと悩まず詰めることができるのでオススメです。ちなみにグレーが夫用、カーキが息子用。夫の方がちょっと野菜多めを意識しています。
もっと読む

似たレシピ