タケノコと人参のきんぴら

うひゃんちゃん
うひゃんちゃん @cook_40062036

ゆぽんのタケノコのと人参のきんぴら
このレシピの生い立ち
タケノコ細切りの水煮を頂いたので、きんぴらにしようと思いました。

タケノコと人参のきんぴら

ゆぽんのタケノコのと人参のきんぴら
このレシピの生い立ち
タケノコ細切りの水煮を頂いたので、きんぴらにしようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 筍の水煮(細切り) 1袋
  2. 人参 半分
  3. ごま油(炒め用・香り付け用) 適量
  4. 水煮の汁 大1~2程度
  5. ☆濃口醤油 大1
  6. ☆砂糖 小2
  7. ☆ほんだし 小1
  8. ごま油(飾り程度のもの) 適量

作り方

  1. 1

    ☆の調味料を合わせておく。

  2. 2

    人参を細切りにし、ごま油で炒める。人参にある程度火が通ったら、タケノコの水分を軽くきり、人参と一緒に炒める。

  3. 3

    タケノコに火が通ったら、☆の調味料を入れて炒める。調味料の水気が無くなったら、水煮の汁を入れ、水分が無くなるまで炒める。

  4. 4

    胡麻を入れ全体に馴染むまで混ぜる。最後にごま油を少量いれ、香りが飛ばない程度に炒めて完成!

コツ・ポイント

タケノコを入れてからは、火を通しすぎないこと。食感が残った方が美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うひゃんちゃん
うひゃんちゃん @cook_40062036
に公開
気分が乗った時の投稿になりますが、参考にしてもらえたら嬉しいです(*´﹀`*)難しい料理過程や、ややこしい調味料、面倒くさい事は苦手なので、簡単に出来るものだけ投稿していきたいと思います꒡̈⃝
もっと読む

似たレシピ