豚もも肉の味付け冷凍2種

akkey-y @akkey
味付けして冷凍することでお肉に味が染み込むだけでなくパサつきがちな豚もも肉が柔らかジューシーに。後日ひと品楽できます。
このレシピの生い立ち
まとめてお肉を買ったので、後日楽したいなと思って作ってみました。
豚もも肉の味付け冷凍2種
味付けして冷凍することでお肉に味が染み込むだけでなくパサつきがちな豚もも肉が柔らかジューシーに。後日ひと品楽できます。
このレシピの生い立ち
まとめてお肉を買ったので、後日楽したいなと思って作ってみました。
作り方
- 1
豚肉の半量を1~2㎝の厚さに切り、包丁の先などで筋を切る
ポリ袋の中でAを混ぜ、豚肉を加えて全体にからめる - 2
豚肉の残りの半量は2~3cm角に切る
ポリ袋の中でBを混ぜ、豚肉を加えて全体にもみこむ - 3
どちらもなるべく空気を抜きながら口を閉じ、1日以上冷凍する
(3~4週間保存可) - 4
1は味噌をぬぐうか洗い流して弱火のグリルか160~180℃のトースターでじっくり焼く
- 5
2は汁気が多ければふき取り、薄力粉や片栗粉、米粉などをまぶして170℃くらいの油で揚げる
コツ・ポイント
どちらも冷凍している間に味が染み込むので、調味料は普段よりも少なめでOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
コクうま♪鮭の唐揚げとピーマンの照り焼き コクうま♪鮭の唐揚げとピーマンの照り焼き
パサつきがちな魚料理がジューシーに仕上がる♡一度揚げるひと手間で絶品おかずに!照り焼き味でごはんがすすみます♪ アンナinドイツ -
-
-
-
むね肉でも柔らか~ジューシーな棒々鶏 むね肉でも柔らか~ジューシーな棒々鶏
パサツキがちな鶏むね肉でもビックリするほど、柔らかでジューシーな棒々鶏が出来ます。タレも美味しいので一度作ってみてね。 shokenママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23855795