【保育園給食】キャベツの酢味噌和え

☆みんなの遊々保育園 @cook_40484552
酢の物ではなく、酢味噌和えでついつい手が伸びてしまう一品です。
このレシピの生い立ち
夏バテしやすいこの季節にぴったりの副菜を紹介したいと思い、こちらのレシピを考えました。好みはもちろんありますが、1歳児と2歳児クラスはほとんど完食の副菜です☺
【保育園給食】キャベツの酢味噌和え
酢の物ではなく、酢味噌和えでついつい手が伸びてしまう一品です。
このレシピの生い立ち
夏バテしやすいこの季節にぴったりの副菜を紹介したいと思い、こちらのレシピを考えました。好みはもちろんありますが、1歳児と2歳児クラスはほとんど完食の副菜です☺
作り方
- 1
キャベツ、にんじん、きゅうりをお好みの大きさに切る。
- 2
スチームコンベクションオーブンを使用して、「にんじん」「キャベツ」を15分、「きゅうり」を8分スチームします。
- 3
ザルに②をあげて流水で冷し、しっかりと水気を切る。
- 4
味噌、砂糖、酢を合わせておく。
- 5
ボールに③、④ときゅうりを入れて混ぜ、完成。
コツ・ポイント
・コーンを入れていただくと、甘みが増しておいしいです。
・離乳食でもお使いいただける食材です!きゅうりも一緒に柔らかく加熱していただくと、離乳期のお子さんと一緒にお召し上がりいただけます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
保育園給食★キャベツとじゃこのナムル 保育園給食★キャベツとじゃこのナムル
<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>区立保育園では毎月19日を「食育・やさいの日」とし、旬の野菜を献立に取り入れ、子どもたちが「食」や「野菜」に関心をもてるような食育に取り組んでいます。今回は、春が旬の「キャベツ」を使った給食を、家庭でも簡単に作れるようアレンジしました。 東京あだち食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23861912