トマトのマリネ

松潤LOVE♥️♥️
松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067

トマト3時間漬けても味がしっかりしみしみして食べやすく美味しい〜よ(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
このレシピの生い立ち
トマトと大葉を消費したくて、お家にある調味料で作ったらあっと言う間になくなったよ。

トマトのマリネ

トマト3時間漬けても味がしっかりしみしみして食べやすく美味しい〜よ(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
このレシピの生い立ち
トマトと大葉を消費したくて、お家にある調味料で作ったらあっと言う間になくなったよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 5枚
  2. トマト 2個
  3. めんつゆ 大さじ4
  4. 大さじ2
  5. おろしニンニク 小さじ1/2
  6. おろし生姜 小さじ1/2
  7. ごま 大さじ1.5
  8. 耐熱ボール ひとつ
  9. ラップ ひとつ

作り方

  1. 1

    大葉は茎を切ってから
    丸めて千切りにします。

  2. 2

    トマト2つは、ヘタを剥きます。ヘタの部分を切り抜きます。

  3. 3

    トマトの天辺に浅く十字に
    切り込みを入れます。

  4. 4

    鍋にたっぷりの水を入れて沸かします。沸騰したら、火を弱めてここにトマトを入れて、このまま20秒程茹でます。

  5. 5

    火を止めて、氷水にトマトを
    入れてトマトの皮をペロリと
    はぎます。

  6. 6

    トマトを、くし切りに切ります。(食べやすい大きさに切ります)

  7. 7

    耐熱ボールにめんつゆとお酢を入れて、レンジで30秒加熱して

  8. 8

    次はおろしニンニクと
    おろし生姜とごま油を
    入れてよく混ぜます。

  9. 9

    ここに切ったトマト、大葉を
    入れて混ぜていきます。

  10. 10

    トマトを潰さずに混ぜます。

  11. 11

    ラップをして冷蔵庫で
    2時間〜半日つけます。

  12. 12

    2日目でこんな感じにトマトが漬かってます。

コツ・ポイント

大葉は水で洗ったあと、水分を拭きます。
トマトのヘタを切り、トマトの天辺に十字に浅く切り込みを入れます。
トマトは20秒茹でたら氷水に入れて
皮をペロリと剥きます。
その後は、お好みの大きさに切ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
松潤LOVE♥️♥️
松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067
に公開
明日からまた、新しいスマホに変わるので宜しくね🙇
もっと読む

似たレシピ