たことトマトの冷製パスタ

さと@まっちゃん
さと@まっちゃん @cook_40035614

暑い夏に食べたい、さっぱり冷製パスタ。汗をかいたら塩多めでね。
このレシピの生い立ち
和風でめんつゆ、イタリアンでオリーブオイルとクレイジーソルト、さっぱりさせたくてレモン……と、合わせて作りました。

たことトマトの冷製パスタ

暑い夏に食べたい、さっぱり冷製パスタ。汗をかいたら塩多めでね。
このレシピの生い立ち
和風でめんつゆ、イタリアンでオリーブオイルとクレイジーソルト、さっぱりさせたくてレモン……と、合わせて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たこ 200g
  2. トマト 2個
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. クレイジーソルト 小さじ1/4
  5. にんにくチューブ 4cmほど
  6. めんつゆ 大さじ4
  7. レモン 大さじ1
  8. お湯の1%
  9. パスタ 350-400g
  10. たくさん
  11. 大葉 5-10枚
  12. しらす お好みで1パック
  13. みょうが お好みで2本
  14. 玉ねぎ お好みで1/4個

作り方

  1. 1

    たことトマトをコロコロに切る。

  2. 2

    ボウルに入れ、オリーブオイル、めんつゆ、レモン汁、クレイジーソルト、にんにくチューブを加え、よく混ぜる。

  3. 3

    めんつゆは4倍濃縮なら、めんつゆ1と水3でちょうどいいと思います。

  4. 4

    冷蔵庫でよく冷やす。
    短くて30分。
    出来れば1時間くらい。
    時間がなければ冷凍庫に入れてもいい。

  5. 5

    大きい鍋にお湯を沸かし、お湯の重さに対して1%の塩を入れ、パスタを茹でる。
    袋に記載の時間通りか1分長めに。

  6. 6

    茹で上がったパスタを氷水で締め、よく水気を切り、具材と和えて、皿に盛り、大葉のみじん切りを飾れば出来あがり。

  7. 7

    お好みで、しらすやみょうがを乗せてもいいし、玉ねぎのみじん切りを水にさらして辛味を取ったものを混ぜてもいいですね。

コツ・ポイント

パスタがアルデンテだと、冷水で締めたとき固くなると思うので、時間通りか1分長めにするのが冷製パスタのコツかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さと@まっちゃん
に公開
料理とお菓子作りが好きな専業主婦です。家族は愛する夫と高校生×2&中学生×1。最近末っ子の食べる量がやばいです。日々楽しみつつ、頑張っています。目標は「わりと簡単に。出来ばえはそこそこ本格的に」。
もっと読む

似たレシピ