節約ボリューミー☆厚揚げの豆乳ソース炒め

Rionaのおうち飯
Rionaのおうち飯 @cook_40136494

メインになる厚揚げ料理です。
煮物、醤油味に飽きたら豆乳ソースはいかがですか?厚揚げ以外の具材はお好みで☆

このレシピの生い立ち
肉無く、節約で厚揚げと常備している豆乳となんとかメインにしたくて生まれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 1/2枚 調味料倍量にせずとも1枚まで可
  2. 玉ねぎ 1/2個 今回忘れました しめじとかあるものでOK
  3. ピーマン(彩り)あれば 1個 今回枝豆
  4. 合わせ調味料☆
  5. がらスープの素☆ 小1
  6. 片栗粉 小1
  7. みりん☆ 小1
  8. 醤油☆ 大1/2
  9. にんにくチューブ☆代用なら生姜で 1㎝くらい
  10. 豆乳 大5

作り方

  1. 1

    合わせ調味料の☆を合わせて混ぜておく。
    厚揚げ、ピーマンを食べやすい大きさに切る。
    玉ねぎを3ミリ位に切る。だいたいで◎

  2. 2

    厚揚げを並べて火をつける。
    片面焼いてひっくり返す。

  3. 3

    フライパンの面積半分開け、玉ねぎ、ピーマンを炒める。
    厚揚げが両面焼けて玉ねぎがしんなりしたら火を止める。

  4. 4

    合わせ調味料をしっかり混ぜて、フライパンにかける。
    火を中火でつけて全体を手早くヘラで混ぜて絡めとろみがついたら完成。

  5. 5

    ↑コツ参照
    ③は枝豆は冷凍の解凍した物を使ったので今回最後に入れました。

    入れる具材に寄りますのでお好みでどうぞ。

コツ・ポイント

合わせ調味料は合わせておくとささっととろみが付くので時短です。

☆合わせ調味料を入れるとあっという間にソースにとろみがつくので手早く絡ませる事がポイントです☆

焼き油を使い厚揚げを焼き目が付くまで焼くと歯応え満点ボリューミー。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Rionaのおうち飯
Rionaのおうち飯 @cook_40136494
に公開
皆様お疲れ様です☆仕事多忙の為、スロークックです。私のレシピアレンジ感謝です☆家にある物で作る為、アレンジお許し下さい。レシピは都度見直ししていますので、ご了承下さい。18.4.13から始めてます。レポやいいねが励みになり、感謝です。皆様のレシピとても有難いです、よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ