シーフードカレー

チャーリーといくら
チャーリーといくら @cook_40430347

暑くなると食べたくなる、少し辛めのシーフードカレー。少し手間はかかるけど、トマトとヨーグルトの酸味が程よいカレーです。
このレシピの生い立ち
母から教わった、子供の頃から食べているカレー。

シーフードカレー

暑くなると食べたくなる、少し辛めのシーフードカレー。少し手間はかかるけど、トマトとヨーグルトの酸味が程よいカレーです。
このレシピの生い立ち
母から教わった、子供の頃から食べているカレー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. えび 20尾
  2. イカ 2杯
  3. 玉ねぎ 大2個
  4. トマト 2個
  5. りんご 1個
  6. にんにく 2〜3片
  7. しょうが 2片
  8. 1000cc
  9. ヨーグルト 100g
  10. ルー 大1箱
  11. 固形ブイヨン 2個
  12. バター(鍋用) 大さじ2
  13. バター(炒め用) 大さじ1
  14. アサリ缶 1缶

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうがをみじん切り。玉ねぎを薄切りにする。トマトは皮を湯むきし、1センチ角に切っておく。りんごはする。

  2. 2

    イカは内臓を取って洗い、輪切りにする。えびは皮をむいて背わたを取り洗って水を切る。

  3. 3

    鍋に油を入れ、にんにく、しょうが、玉ねぎをよく炒める。

  4. 4

    ③の鍋に、ルーの表示より200〜400cc少ない水を入れる。トマト、すったりんご、固形ブイヨンを入れ、30分ほど煮込む。

  5. 5

    火を消してルーを入れ、弱火で更に煮込む。途中、バターとヨーグルトを加える。

  6. 6

    フライパンにバターを入れ、イカとえびを炒めて塩胡椒を振り、鍋に入れる。アサリの水煮缶も入れる。

  7. 7

    焦げないよう気をつけながら15分ぐらい煮込む。

コツ・ポイント

トマト、アサリの水煮缶、りんご、玉ねぎからかなりの水分が出るので、水の量を好みで調整します。緩めが好みの方はそのままの水の量でも大丈夫です。ルーは少し辛めの、ジャワカレー中辛がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャーリーといくら
に公開

似たレシピ