炊飯器で塩麹

はやまりん
はやまりん @cook_40430069

お肉や魚を漬けると、しっとりジューシーに仕上がります。

このレシピの生い立ち
塩分控えめな食生活を、意識しはじめたので。

炊飯器で塩麹

お肉や魚を漬けると、しっとりジューシーに仕上がります。

このレシピの生い立ち
塩分控えめな食生活を、意識しはじめたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米麹 (乾燥タイプ) 200g
  2. 60g
  3. 300cc

作り方

  1. 1

    お湯を沸かして、40℃〜60℃まで冷まします。
    (いい湯かげん位)

  2. 2

    乾燥麹をボールに入れ
    手でポロポロになるように砕きます。

  3. 3

    炊飯器に砕いた麹、冷ましたお湯、塩を入れて、よくかき混ぜます

  4. 4

    炊飯器は蓋をしないで
    保温のスイッチをしてください。

  5. 5

    ホコリなどが入らないように、キッチンペーパーを乗せます。

  6. 6

    途中2回ほどかき回して、蓋を開けたまま3時間で出来上がりです。

  7. 7

    ブレンダーなどで滑らかにすると使いやすいです。

  8. 8

    熱湯消毒した、保存容器に入れ冷ましたら
    蓋をして冷蔵庫に入れてください。

コツ・ポイント

保存容器やブレンダーなどは、あらかじめ熱湯消毒などしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はやまりん
はやまりん @cook_40430069
に公開

似たレシピ