結婚記念日のデザートプレート

Ken・Tonic
Ken・Tonic @cook_40116986

結婚19周年記念に作ったバスクチーズケーキです。美女と野獣をモチーフにしたチョコプレートを添えました♪

このレシピの生い立ち
ローソンのバスチーが好きな妻のために作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

円形12cm型
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム 200g
  3. グラニュー糖 70g
  4. 2個
  5. 薄力粉 大さじ1
  6. レモン 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    (下準備)チョコプレートは事前に作って冷しておきます♪

  2. 2

    クリームチーズ、卵、生クリームを室温に戻しておきます♪
    卵は溶いておきます。

  3. 3

    クリームチーズ→グラニュー糖→卵→薄力粉→生クリーム→レモン汁の順で材料を投入しますが、そのつどヘラでよく混ぜます♪

  4. 4

    クッキングシートを水で濡らします。クシャクシャにしてよく水を絞り型に敷き込みます♪

  5. 5

    生地が膨らむのでクッキングシートは型より少し高めにしておきます。余った部分を折り返しておけばいいです♪

  6. 6

    クッキングシートを敷いたら生地を濾しながら流し込みます♪オーブンを230℃に予熱して 上段で25〜30分ほど焼きます♪

  7. 7

    焼けたら粗熱を取り、ふるふるフワフワ食感が好きならそのままで、キュッと締まったのが好きなら冷蔵庫で一晩冷やします♪

  8. 8

    プレートに盛り付けて完成です♪

コツ・ポイント

混ぜるだけで簡単です♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Ken・Tonic
Ken・Tonic @cook_40116986
に公開
ニックネームの由来は好きなカクテルのジン・トニックから♪ 一口にジントニックと言っても、数あるジンとトニックウォーターの種類で様々な味わいになるのが好きな理由です。料理も一緒で、同じ料理名であっても作る人によって様々な個性があるのがいいですよね!!あと、tonicには「元気になる」「体に良い」という意味もあります。食べた人が元気の出るような料理を作っていけたらいいな~と思ってます(^^)
もっと読む

似たレシピ