#夏休みのランチ ゆで卵でサンドイッチ

ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
関東

夏休みで、親子で楽しく作れる
ゆで卵で具を挟んだバーベキューみたいな
サンド。かぶりつきも出来るし美味しいよ

このレシピの生い立ち
ゆで卵は、嫌いな人はいないと思って
食パンで挟まない片手でも食べられる
サンドイッチを考えました

#夏休みのランチ ゆで卵でサンドイッチ

夏休みで、親子で楽しく作れる
ゆで卵で具を挟んだバーベキューみたいな
サンド。かぶりつきも出来るし美味しいよ

このレシピの生い立ち
ゆで卵は、嫌いな人はいないと思って
食パンで挟まない片手でも食べられる
サンドイッチを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆで卵 2個
  2. レタス 2枚
  3. ミニトマト 3個
  4. スライスチーズ 1枚
  5. 食パン8枚切り 1枚
  6. マスタード 小さじ1弱
  7. マヨネーズ 小さじ1強
  8. マーガリン 適量
  9. 竹串 2本

作り方

  1. 1

    ゆで卵は、縦半分に切る
    レタスは、ちぎる
    ミニトマトは、ヘタを取る。縦半分に切る。チーズも半分に切り半分折り□四角にする

  2. 2

    食パンは、軽くトースターし
    4等分にする
    粒マスタードとマヨネーズを合わせて混ぜる

  3. 3

    ゆで卵2個
    に、マスターマヨをまんべんなく塗る
    パン2枚分は、マーガリンを塗る
    ハムは、半分におる

  4. 4

    ゆで卵→ハム→ミニトマト→チーズ→ミニトマト→レタス→パン→レタス→ミニトマト→パン→ゆで卵を串にさす

  5. 5

    もう一本同じのを、作る

コツ・ポイント

・串を扱うときは注意してね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
に公開
関東
作り置きしたり、残りものでアレンジしたり節約、時短などの料理を作ります。各工程の写真は載せないけど美味しいものを提供します基本、私の作るものは薄味になってます。塩分は控えめにしてます。
もっと読む

似たレシピ