トルタンタロン(茄子のオムレツ)

Gonbao
Gonbao @gonbao

フィリピン料理の茄子のオムレツです。簡単にできて美味しいのでお薦めです。 tortang:オムレツ talong:茄子

このレシピの生い立ち
参考レシピ:
なすのぺったんオムレツ - macaroni
https://macaro-ni.jp/149931

フィリピン人メイド直伝《トルタンタロン》の作り方
https://dumamama.com/tortangtalong

トルタンタロン(茄子のオムレツ)

フィリピン料理の茄子のオムレツです。簡単にできて美味しいのでお薦めです。 tortang:オムレツ talong:茄子

このレシピの生い立ち
参考レシピ:
なすのぺったんオムレツ - macaroni
https://macaro-ni.jp/149931

フィリピン人メイド直伝《トルタンタロン》の作り方
https://dumamama.com/tortangtalong

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茄子 1個
  2. 溶き卵 1個分
  3. 一つまみ
  4. 黒胡椒 少々
  5. 炒め油 適量
  6. セリ 少々
  7. トマトケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    茄子のへたを残しガクを切り取り、ピーラーで皮を剥く。

  2. 2

    ラップをして電子レンジ600Wで3分加熱する。

  3. 3

    卵に塩・胡椒をして溶いておく。

  4. 4

    フォークで潰しながら茄子に切り込みを入れる(千切らないように裏面も入れておくと卵が絡みやすい)。

  5. 5

    溶き卵に浸してからフライパンで焼く。余った卵は上にかける。

  6. 6

    焼き色が付いたらひっくり返し、反対面も軽く火を通す(なるべく広げて焼く)。

  7. 7

    お皿に取り出し、パセリを散らし、トマトケチャップをかければ出来上がり。

コツ・ポイント

茄子は焼いたり、茹でたり、電子レンジでチンしたり、色々な方法のレシピがあったが、一番簡単なピーラーで皮を剥いてからレンジにかける方法で作った。

トッピング次第で、色々なパターンにアレンジできると思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ