ホワイトアスパラをだしにつけてお浸し風♪

はるさんの台所 @cook_40056001
新鮮なホワイトアスパラを下ゆでして
ひたし地に半日つけたらできあがり♪
優しい甘さにきっと驚くはず(^^)/
このレシピの生い立ち
訳ありのホワイトアスパラガスを見つけたの
太さが不揃いなことや丈が短いのが原因かな
切り口がみずみずしくて鮮度は良好、お買い得よね♪
ホワイトアスパラをだしにつけてお浸し風♪
新鮮なホワイトアスパラを下ゆでして
ひたし地に半日つけたらできあがり♪
優しい甘さにきっと驚くはず(^^)/
このレシピの生い立ち
訳ありのホワイトアスパラガスを見つけたの
太さが不揃いなことや丈が短いのが原因かな
切り口がみずみずしくて鮮度は良好、お買い得よね♪
作り方
- 1
格安の訳ありのホワイトアスパラを買ったの
基準より長さが短かったのが理由のよう - 2
<ホワイトアスパラ下処理>
①根元のかたい部分をカット、根元から
1/2くらいの部分までピーラーで皮をむきます - 3
② ホワイトアスパラがすっぽり入る大きさの鍋に湯を沸かし、①のアスパラとカットした根元、皮を一緒に入れて約5分ゆでます
- 4
③ 火を止め、そのままゆで汁に浸けた状態で冷めるまで置きます
※ ゆで汁はうま味が出ているので取っておいてスープなどに♪ - 5
あら熱が取れたアスパラガスを食べやすい長さにカットしてひたし地に半日ほどつけます
- 6
水菜は食べやすい長さにカットして熱湯にくぐらせアスパラの横にいれ味をしみ込ませます
- 7
器に盛り付けて糸削りを添えたらできあがり
コツ・ポイント
ゆで汁はうま味たっぷり、スープに使うと美味しい♪
捨てないでうまく使ってください
似たレシピ
-
-
-
-
-
水菜とにんじんとシーチキンの和風おひたし 水菜とにんじんとシーチキンの和風おひたし
野菜を電子レンジで下ごしらえした簡単&短時間でつくれるあっさりとしたおひたしです。ミツカンの追いがつお節つゆが、味つけのポイントでーす! happyfarm7 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23884118