マダケでシナチク

キッチンハリー
キッチンハリー @cook_40063852

開拓中の山で見つけた旬のマダケ食べてみようと、あく抜きから全て手作りしてみました。

このレシピの生い立ち
初トライでもちゃんとできる

マダケでシナチク

開拓中の山で見つけた旬のマダケ食べてみようと、あく抜きから全て手作りしてみました。

このレシピの生い立ち
初トライでもちゃんとできる

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マダケ 3本
  2. お水 たっぷり
  3. 炭酸水素ナトリウム 小さじ1
  4. 砂糖 少々
  5. オイスターソース 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. ラー油 少々
  8. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    柔らかい所の皮をむく。中側の薄い姫皮は、スライスにしても良い。

  2. 2

    マダケの皮をむき、あく抜きをする。
    たっぷりのお水にひたして、小さじ1程度の炭酸水素ナトリウムを入れて40分ゆでる。

  3. 3

    鍋が冷めた後によく洗って味付けをする。

  4. 4

    しるがなくなるまで炒める。

  5. 5

    炒めた晩冷蔵庫でねかす。翌日再度炒めて味を整えて完成。

コツ・ポイント

あく抜きを丁寧にする事で、食物アレルギーを抑える事ができそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンハリー
キッチンハリー @cook_40063852
に公開
Fotógrafo y Modelo Oficina
もっと読む

似たレシピ