岩下の新生姜漬けキュウリ

血糖値を下げる男メシ
血糖値を下げる男メシ @cook_43123415

キュウリを岩下の新生姜に入れて寝かせるだけでサッパリ味の漬物に!

このレシピの生い立ち
岩下の新生姜はそのまま食べても美味しいが、漬け汁が勿体ないので流用した。
かさ増しとして一緒に漬けこむ方が生姜も美味しく食べられる。

岩下の新生姜漬けキュウリ

キュウリを岩下の新生姜に入れて寝かせるだけでサッパリ味の漬物に!

このレシピの生い立ち
岩下の新生姜はそのまま食べても美味しいが、漬け汁が勿体ないので流用した。
かさ増しとして一緒に漬けこむ方が生姜も美味しく食べられる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

常備食
  1. きゅうり 3本
  2. 岩下の新生姜ファミリーパック 3袋

作り方

  1. 1

    きゅうりは水洗いして上下を切り、1cm程度の輪切りにする。
    (好きな形でカットして良い)

  2. 2

    岩下の新生姜を小口切りにスライスして、ポリ袋に漬け汁ごと入れる。

  3. 3

    きゅうりもポリ袋に入れて、空気を抜いて縛って揉み込む。
    冷蔵庫で一晩寝かせれば完成。

  4. 4

    常備菜として小鉢に出して食べよう。
    スッキリとした爽やかな味で超美味しい。

  5. 5

    ★追加
    きゅうりと同程度のサイズに生姜を刻んだパターン。こっちも美味しかった~
    きゅうりはもっと多くても余裕で漬かる。

  6. 6

    栄養成分表示
    ※漬け汁含む

    カロリー:48kcl
    タンパク質:3.6g
    脂質:0.6g

  7. 7

    炭水化物:10.5g
    └食物繊維:4.2g
    食塩相当量:1.8g

コツ・ポイント

・ポリ袋は破けやすいのでジップロックに入れて保管しよう。
・塩分が低いので気にせず食べられる。当然カロリーも低い。酢漬けなので健康にも良い。
・食欲増進効果あり。食前に摘まむと丁度いい。
・キャベツ、白菜などを漬けても良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
血糖値を下げる男メシ
に公開
糖尿病からの『寛解』を目指す"血糖値を下げる男メシ"のレシピ集です。2型糖尿病の診断を受け、己の食生活を反省し、現在のの食料制限を自発的に始めました。約5ヶ月で体重-5kgを無理なく減量し、現在も痩せ続けています。目指せBMI25!2型糖尿病&予備軍のみんな!一緒に薬を辞められるように戦おう!使用機器∶日立オーブンレンジMRO-W1B
もっと読む

似たレシピ