赤しそ梅干し

母猫in会津
母猫in会津 @cook_40376428

柔らかい梅干し☆
程よいしょっぱさ(^^)

このレシピの生い立ち
初☆梅干し作り〜美味しく出来ました!
今年は梅が不作でしたね〜(;_;)

赤しそ梅干し

柔らかい梅干し☆
程よいしょっぱさ(^^)

このレシピの生い立ち
初☆梅干し作り〜美味しく出来ました!
今年は梅が不作でしたね〜(;_;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 約1kg
  2. 50g
  3. 適量
  4. 赤しそ(塩もみ) 1袋

作り方

  1. 1

    黄色い柔らかくなった梅を塩水に一晩漬ける

  2. 2

    塩水を捨てザルで水切り
    爪楊枝でヘタを取り
    クッキングペーパーで水分を取る

  3. 3

    漬物容器に入れ上から赤しそを絞らず重ねる
    1列ずつ
    最後に袋のシソ汁ごと全部入れる

  4. 4

    優しく重しをかける
    潰れないように毎日少しだけ加重する→1週間〜10日
    毎日傾けて上の方もシソ汁がかかるように

  5. 5

    3日目
    水分が出てきたら上まできたら傾けなくても大丈夫

  6. 6

    10日〜2週間後
    天気の良い日に風通しの良いところで干す
    1日〜2日

  7. 7

    密封容器に汁ごと入れ保存

  8. 8

    出来上がり!

コツ・ポイント

皮が柔らかいので途中で潰れないように優しく

カビ無いように毎日見て乾いてないか確認→梅が顔を出していたらシソでかくして

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
母猫in会津
母猫in会津 @cook_40376428
に公開
料理は結婚してから… それまでは何もしなかったのでお世話になっております!実家の料理が食べたくなった時 母も忘れている…なんてことになったので子供の為に覚え書きを始めました(^^)どうやって作ってたの〜?と聞かれた時にクックパッドさん見てください♪ と言えますよね〜\(^o^)/簡単に出来るいつものご飯から会津の郷土料理やおやつなんかも徐々に記録していこうと思います!
もっと読む

似たレシピ