とうもろこしの冷製カルボナーラ【食遺産】

発見!食遺産・公式 @syokuisan_tvo
近江八幡市の名産“とうもろこし”を使ったレシピ。卵・バター不要!糖度17度超えの甘さを活かした、夏にぴったりの逸品です♪
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
1番上の実以外を取り除くことで栄養が一つに集中し、生で食べても甘くて美味しい“とうもろこし”に育つんだそう!
とうもろこしの冷製カルボナーラ【食遺産】
近江八幡市の名産“とうもろこし”を使ったレシピ。卵・バター不要!糖度17度超えの甘さを活かした、夏にぴったりの逸品です♪
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
1番上の実以外を取り除くことで栄養が一つに集中し、生で食べても甘くて美味しい“とうもろこし”に育つんだそう!
作り方
- 1
とうもろこしを皮付きのままレンジで片面3分ずつ加熱
- 2
根っこから第1関節分のところをカットする
- 3
先端を持って上下に振る
- 4
削ぎ切りにし 芯から実を外す
- 5
ミキサーに外した実と豆乳を加える
- 6
粒がなくなるまで すり潰す
- 7
ソースをボウルに移し 氷水で冷やす
- 8
塩を入れたお湯で パスタを茹でる
- 9
パスタを流水で洗い流したあと氷水でしめる
- 10
水気がなくなるまで絞り オリーブオイルを絡める
- 11
パスタをソースに加えて絡める
- 12
生ハムと醤油・みりんで味付けした焼きもろこしをトッピング
- 13
仕上げに黒こしょうを お好みでふりかける
コツ・ポイント
パスタは氷水でしめるため、表示よりも少し長く茹でるのがポイント◎
似たレシピ
-
-
-
今が旬!とうもろこしのカルボナーラ♪ 今が旬!とうもろこしのカルボナーラ♪
今が旬のとうもろこしを人気者のカルボナーラにしました♪老若男女を問わず食べれると思います。塩分が強いのでお好みで。弧高のベイシスト
-
とうもろこしのカルボナーラ とうもろこしのカルボナーラ
料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰濃厚なカルボナーラソースにとうもろこしの甘みで大優勝🏆️🎊✨作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです💝#パスタ アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
【混ぜるだけ】レモン風味冷製カルボナーラ 【混ぜるだけ】レモン風味冷製カルボナーラ
夏にオススメ!フライパン不使用♪とろ~り温泉卵でまろやかな、ベーコンの塩気がおいしいレモンが香る冷たいパスタ♪ パンダワンタン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23898983