\大同電鍋レシピ/鰺の干物蒸し

大同電鍋公式レシピ @cook_40338613
干物を食べたいけどグリルは使いたくない
電鍋でホイル蒸しにすれば煙やお掃除の悩みもなく、ふっくらした干物が食べられます!
このレシピの生い立ち
掃除不要なので、毎日作れます♪
\大同電鍋レシピ/鰺の干物蒸し
干物を食べたいけどグリルは使いたくない
電鍋でホイル蒸しにすれば煙やお掃除の悩みもなく、ふっくらした干物が食べられます!
このレシピの生い立ち
掃除不要なので、毎日作れます♪
作り方
- 1
アルミホイルに干物を1枚、具材を半量のせて包む。2枚分作る。
- 2
外鍋に水1杯を入れ、スチームプレートを置き①をのせ蓋をしてスイッチを入れる。
- 3
スイッチが上がったら完成。
コツ・ポイント
長ねぎやしょうがなどの香味野菜、お酒を少々振ると臭み消しに。
干物は塩分が強いので具材に味付けしなくてもOKですが、大根おろしとポン酢を添えるとより美味しくなります。
似たレシピ
-
\大同電鍋レシピ/カオ・モック・ガイ \大同電鍋レシピ/カオ・モック・ガイ
蒸し皿を使い、お米とお肉を別々に調理すれば、ご飯がベタ付くことなく、それぞれがふっくらと炊きあがります。 大同電鍋公式レシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23904313