楽うま♪鮭のレンジ蒸し

レンジにお任せで栄養バランスの良いメインが完成。バター不使用。減塩意識。美容健康、ダイエット中の方にも。
このレシピの生い立ち
いつも定番の焼き鮭をレンジで野菜やきのこと蒸そうと何度か試作。バターは私が苦手&酒入れは子供に不評で不使用に。鮭のレンジ蒸しレシピは多いかと思いますが覚書きも兼ね。2024.7.6
楽うま♪鮭のレンジ蒸し
レンジにお任せで栄養バランスの良いメインが完成。バター不使用。減塩意識。美容健康、ダイエット中の方にも。
このレシピの生い立ち
いつも定番の焼き鮭をレンジで野菜やきのこと蒸そうと何度か試作。バターは私が苦手&酒入れは子供に不評で不使用に。鮭のレンジ蒸しレシピは多いかと思いますが覚書きも兼ね。2024.7.6
作り方
- 1
耐熱皿に●野菜ときのこ計200gを切って並べ、その上に鮭を置く。鮭にオリーブオイルをかける。ふんわりとラップをかける。
- 2
レンジ600Wで8分加熱して完成です。このままお塩や醤油等はかけずにどうぞ。お子様分にも。
- 3
(お好みで)レモン等の柑橘果汁を絞る。または黒胡椒や七味、一味などを振りかけても美味しい。(写真は3切れ分です)
- 4
【1切れ分】耐熱皿に●野菜ときのこ計100g→鮭→オリーブオイル小さじ1/2かけふんわりラップ→レンジ600Wで4分。
- 5
【3切れ分】耐熱皿に●野菜ときのこ計350g→鮭→オリーブオイル小さじ1強かけふんわりラップ→レンジ600Wで10分。
- 6
【4切れ分】600Wで9分半の加熱で。鮭のレンジ蒸し同様のレシピへれぽを頂きました。なつきさん本当に有難うございます♡
- 7
1切れ分、3切れ分、4切れ分の加熱終了後も、工程③で仕上げ完成です。
コツ・ポイント
・●野菜ときのこはお好みの物を。記載分量は目安です。多少ザックリでも大丈夫です。
・記載時間でも鮭に火が通っていない場合、1分追加熱し調整してください。
・鮭により塩味が物足りないと感じたらお塩を振りかけてどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ