ロコモコ改ソーセージ丼

JohnNico @cook_40167680
ロコモコのハンバーグをソーセージに置き換えると、アラ美味しい。豪快にソーセージをかじるのも一興。
このレシピの生い立ち
ひき肉もハンバーグもストックが無くて、ソーセージを使い、ロコモコ丼をアレンジしました。
ロコモコ改ソーセージ丼
ロコモコのハンバーグをソーセージに置き換えると、アラ美味しい。豪快にソーセージをかじるのも一興。
このレシピの生い立ち
ひき肉もハンバーグもストックが無くて、ソーセージを使い、ロコモコ丼をアレンジしました。
作り方
- 1
【仕込み】
玄米を12時間以上浸水する。 - 2
スキレットにa)を入れ、塩orコンソメ(各分量外)で調味する。
- 3
弱火に掛け、沸騰させる。
- 4
蓋になるものを被せ、最弱の火加減で25分炊く。
途中で吹きこぼれないように、時々火を止めるか、蓋を軽くずらす。 - 5
玄米が充分に炊けている事を確認して火を止める。
水分が残っていれば、炊き上がるまで追加で加熱する。 - 6
b)をトッピングする。
- 7
コンロのグリルで程よく焼く。
- 8
お好みでc)を散らす。
- 9
【アレンジ例】
生卵を凍らせてから半分に切って使うと、スマイリーのキャラ丼に。
コツ・ポイント
スキレットは深型か大型を使う。コンロのグリルに入るならフライパンでも可。
玄米が出汁を吸ってふっくらと炊ける事が最重要。
ソーセージにもよるが、やや薄味。コンソメ増量や塩を追加して調味する。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ひとりご飯!ロコモコ風ハンバーグ丼 簡単!ひとりご飯!ロコモコ風ハンバーグ丼
レトルトご飯、冷凍ハンバーグ、ミックスレタスなどの市販品使って作った一品。超簡単なハンバーグ丼です。とても美味しいので、ぜひ作ってみて下さい! makopapa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23906563