◆ピーマン消費◆お弁当にも!ピーマン炒め

葉月st☆ @cook_41219269
いただいたピーマンの消費にお弁当OKな簡単小鉢を作成しました♪
※ピーマンだけだと子どもがあまり食べない→もやしも使用
このレシピの生い立ち
とにかく家族が食べてくれる、定番ピーマンおかずを作りたくて。
◆ピーマン消費◆お弁当にも!ピーマン炒め
いただいたピーマンの消費にお弁当OKな簡単小鉢を作成しました♪
※ピーマンだけだと子どもがあまり食べない→もやしも使用
このレシピの生い立ち
とにかく家族が食べてくれる、定番ピーマンおかずを作りたくて。
作り方
- 1
ピーマンを洗って軽く水気を取る。ヘタと種を取って細切りにしたら、油を熱したフライパンへ。(中弱火)
- 2
ピーマンをかき混ぜながら、竹輪を斜め切りにする。(余裕がなければピーマンを炒める前後でOK)
- 3
もやしを、600w4分チン。今回は肉まんスチーマーであたためてみました。
※倍量の際はもやし2pを6分レンチン。 - 4
ピーマンが炒まったら★の材料を混ぜ合わせてフライパンへ入れ、ピーマンと和える。
- 5
竹輪ともやしを混ぜ合わせる。
- 6
お皿に盛り付けて白ゴマをふって完成です!
コツ・ポイント
★ピーマンに調味料を和えてからは、手早く材料を炒め合わせると良い食感に仕上がると思います♪
★我が家は子どもがいるので、しっかりめに炒めます
★倍量作る時は、もやしは、600w6分加熱してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
副菜、お弁当にも!ピーマンとハツの炒め物 副菜、お弁当にも!ピーマンとハツの炒め物
ピーマンの緑で、お弁当に入れてもよしのおかずにしました。ピーマン嫌いの子どもも、この味付けでピーマンを食べてくれます!キッチン蒼
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23907258