◆夏♡作り置き♡ゴーヤのピリ辛肉餡かけ◆

☆classy☆
☆classy☆ @cook_40050448

夏野菜のゴーヤを豚ひき肉のピリ辛で食欲そそる餡でいただきます♡
オイスターソースで味に深み、ごま油で風味プラス♡

このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味を緩和したくて味の濃い餡と合わせました(^-^)/

◆夏♡作り置き♡ゴーヤのピリ辛肉餡かけ◆

夏野菜のゴーヤを豚ひき肉のピリ辛で食欲そそる餡でいただきます♡
オイスターソースで味に深み、ごま油で風味プラス♡

このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味を緩和したくて味の濃い餡と合わせました(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 塩(ゴーヤ下処理用) 小さじ1/3
  3. 豚ひき肉 100g
  4. 長ねぎ 5cm分
  5. 生姜(今回チューブ使用) 小さじ1
  6. ニンニク(今回チューブ使用) 小さじ半分
  7. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1+水大さじ1
  8. ごま油(仕上げ用) 小さじ1
  9. ごま 適量(お好みで)
  10. ■調味料■
  11. 砂糖 小さじ2
  12. 鶏ガラスープのもと(粉末) 小さじ1
  13. お酒 大さじ1
  14. 醤油 大さじ半分
  15. 豆板醤 小さじ1~
  16. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤはわたを取り、3㎜幅に切る
    ザルに入れ塩さじ1/3をまぶして5分放置し水で洗って絞りクッキングペーパーで水気をふく

  2. 2

    フライパンまたは鍋に油(分量外、大さじ5程)を入れ2分程素揚げする

  3. 3

    クッキングペーパーに乗せ、油をきり、器に盛る

    長ねぎをみじん切りに切る

  4. 4

    フライパンまたは鍋に豚ひき肉、生姜すりおろし、ニンニクすりおろしを入れ中火で炒める

  5. 5

    豚ひき肉に火が通ったら、一旦火を止め、調味料と長ねぎを入れ、再び中火に1分かける

  6. 6

    水溶き片栗粉を混ぜながら入れとろみがついたらごま油を入れたら火を止め混ぜる
    ゴーヤにかけて胡麻を振ったら出来上がり♪

  7. 7

    麻婆餡が余れば茄子等別野菜にかけてもOK♪写真は茄子♡

コツ・ポイント

ゴーヤはしっかり水気を切る

素揚げする事で苦味を抑える

麻婆餡は味見して豆板醤でお好みの辛さ、砂糖醤油でお好みの甘辛さに微調整してください

麻婆餡が余れば茄子やかぼちゃ等別野菜にかけてもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆classy☆
☆classy☆ @cook_40050448
に公開
お気に入りのお店のスイーツやお料理を自宅でそれに似せて作ったオリジナルレシピから今までの気に入ってリピっている周囲から評判のオススメレシピも載せていきます(*^_^*)また、短時間で作れるオススメレシピも掲載していきます♪お家にあるもので簡単にアレンジ料理を開発していきたいです♡美味しいものを食べると幸せ~をお裾分け♡コーディネーターレッスンをいかして盛り付けも頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ