鶏もも肉の1口サイズカットの冷凍保存

minmo2✳️2 @cook_40182090
鶏モモ肉は一口サイズにカットして冷凍保存しておくと料理が楽です。レンジ解凍して唐揚げとかにも活用できますよ。
このレシピの生い立ち
地鶏がセール。まとめ買いして一口サイズにカットして冷凍しました。この冷凍保存方は持ちが良いような気がします。日頃の私のルーティンとなっています。
鶏もも肉の1口サイズカットの冷凍保存
鶏モモ肉は一口サイズにカットして冷凍保存しておくと料理が楽です。レンジ解凍して唐揚げとかにも活用できますよ。
このレシピの生い立ち
地鶏がセール。まとめ買いして一口サイズにカットして冷凍しました。この冷凍保存方は持ちが良いような気がします。日頃の私のルーティンとなっています。
作り方
- 1
鶏モモ肉をキッチンハサミで一口サイズにカットして200gずつラップに包んでビニール袋に入れてジッパーに入れて冷凍。
- 2
牛小間切れ肉をラップしてビニール袋に包んでジッパー。豚小間切れ肉を100gずつラップしてビニール袋に入れジッパー。冷凍。
- 3
家族のライフワーク入賞でGETの商品の浜千鶏二㎏をレンジ半解凍してキッチンハサミで一口大にカットして200gずつ冷凍に。
コツ・ポイント
鶏モモ肉を1口サイズにカットして200gずつラップに包んでさらにビニール袋に入れてジッパーに入れて冷凍保存すると持ちが良いです!ここまで下ごしらえしておくといざという時にも料理が楽です!200gずつレンジ解凍して料理に活用します!
似たレシピ
-
簡単ラップだけ☆くっつかない冷凍の仕方 簡単ラップだけ☆くっつかない冷凍の仕方
ししゃもや餃子など、まとめて包んで冷凍するとくっついて困りますよね。でも、この方法だと簡単にくっつかずに冷凍できます! geki_kara -
-
-
まるごと冷凍長芋*簡単!生のまま冷凍保存 まるごと冷凍長芋*簡単!生のまま冷凍保存
凍ったまますりおろして夏に嬉しい!すぐトロトロ解凍できる♪見切り品も大量に救済☆お好み焼きに、カットして豚汁など味噌汁に pokoぽん☆彡 -
-
ひき肉☆☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き ひき肉☆☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き
安売りで買った食材を新鮮でおいしく食べたい!そんな時小分けにして衛生的で新鮮で調理に使いやすく考えた冷凍&解凍方法です☆ ooガチュピンoo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23911059