豚こまとキャベツのさっぱり塩レモン炒め

ミアンミアン
ミアンミアン @cook_40319504

塩レモンを使ったレシピがなかなかなくてせっかく手作りした塩レモンを使いたくて考えました。

このレシピの生い立ち
夏にさっぱりした味付けの炒め物が作りたくて塩レモンを使ってみました。但し入れすぎに注意しましょう♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 豚こま 100〜150g
  2. キャベツ 3〜4枚
  3. インゲン 4〜50g
  4. (肉の下味)
  5. 塩コショウ 適宜
  6. 片栗粉 適宜
  7. 大さじ1/2
  8. レモン 小さじ1
  9. 鶏がらスープ 小さじ1
  10. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    豚こまは下味を付けて片栗粉をまぶしておきます。キャベツは太めの千切りか一口大にちぎっておきます。

  2. 2

    インゲンは適当な長さに切っておきます。
    塩レモンはみじん切りにしておきます。

  3. 3

    フライパンを温めて油を入れて豚こまを炒めます。色が変わってきたら野菜を投入します。

  4. 4

    ある程度炒めたら数分蓋をして蒸し焼きにし、しっかり火を通しましょう。

  5. 5

    炒まったら鶏がらスープ、塩レモン、酒で調味し完成!

  6. 6

    サッパリ炒めの人気検索でトップ10に入りました(*^_^*)ありがとうございます(^_^)v

コツ・ポイント

自家製塩レモンを使ったさっぱりした簡単な炒め物を作ってみました。今回はインゲンを使いましたが冷蔵庫にある野菜でOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ミアンミアン
ミアンミアン @cook_40319504
に公開
60歳代後半の保育士パート。主人は自営業で30歳の次男と3人暮し。長女は42歳なのに介護士で未だ独身。長男は千葉県で小学1年生の長女、幼稚園に通う次女と長男の5人暮らし。コロナは治ったけど遠くて会えない淋しさを紛らすためチワワの三頭飼いで毎日癒されてます。
もっと読む

似たレシピ